散歩– tag –
-
池でゆったり!【市場池公園】と【市場池オアシス広場】
市場池公園 -
広くてキレイ!【真上中央公園】
高槻市の真上中央公園へ! 2021年6月上旬に高槻市の北側にある真上中央公園へ行ってきました! 名神高速道路沿いにある大きな公園です☆ 花壇とベンチがあり、のんびりと休憩が出来ます 広いので散歩にもGOOD!! 横に広い公園で遊具側と花壇側のエリアに分... -
こいのぼりと桜!【芥川桜堤公園】
高槻市の芥川桜堤公園へ! 2021年8月上旬に高槻の中心部にある芥川桜堤公園に行ってきました! 芥川沿いにある公園です 春は桜・こいのぼり 夏は川で遊んでいるお子さんも多いです 川遊びは細心の注意を払って下さい!! 遊具はすべり台・ブランコ・スプリ... -
マンションの間にある休憩所!【下中条町第2児童遊園】
茨木市の下中条町第2児童遊園へ! 2021年6月下旬に茨木市の中央の下中条町第2児童遊園へ行ってきました! マンションとマンションの間にある細い公園です! 遊具はなく、休憩所のような存在です POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大されスライド... -
遊具はないよ、休憩所!【高架下一号公園】
茨木市の高架下一号公園へ! 2021年12月上旬に茨木市の阪急「茨木市駅」の東側にある高架下にある高架下一号公園へ行ってきました! 遊具は無く、トイレとオブジェがあります! 散歩道と休憩場所の意味合いが強い公園です☆ 近くにセブンイレブンがあります... -
閑静な住宅街、のんびり出来る!【高見台第1~3公園】
高槻市の高見台第1~3公園へ 2021年6月下旬に高槻市の北側にある高見台第1~3公園へ行ってきました! 高見台は閑静な住宅街で、公園は広いですが遊具は少なめです! 第1公園の遊具は健康遊具のみ 第2公園の遊具は複合遊具、ジャングルジム、鉄棒、ブランコ... -
自然いっぱい、遊具は小さい子用!【三島丘公園】
茨木市の三島丘公園へ! 2021年6月下旬に茨木市の東側で171号線近くの三島丘公園へ行ってきました! UR茨木三島丘ウエストのすぐ南側にある公園です この公園は横に長細く、遊具は点々とバラバラにあります 遊具は少なめですね♪ 木がたくさん植えてあり、... -
大きくて新しい、小さい子にはバッチリ!【彩都はなだ公園】
茨木市の彩都はなだ公園へ! 2021年6月下旬に茨木市の北側にある彩都はなだ公園へ行ってきました! 2021年(令和3年)4月1日にオープンした出来立てホヤホヤの公園です 新しいのでキレイですね!! 駐車場もあり、広い公園でゆっくり・しっかりと遊べます☆... -
展望・散歩!【彩都あかね公園】
茨木市の彩都あかね公園へ! 2021年6月下旬に茨木市の北側にある彩都あかね公園へ行ってきました! 遊具はありません 景色を眺めたり、散策・散歩が出来る公園です 公園に行った日が曇っていたので、写真が全体的に暗いです 許してね♡ POINT 下の画像をク... -
みんながゆっくり出来る広場!【中央公園】
茨木市の中央公園へ! 2021年6月下旬に茨木市の中央にある中央公園へ行ってきました! 茨木市役所のすぐ近く、バス停「茨木市役所」の近くです 公園というより広場ですね 遊具はありません イバラボも中央公園の一部のようですね♪ こちらの記事も良かった... -
広すぎ、芝生いっぱい!【安満遺跡公園】
高槻市の安満遺跡公園へ! 2021年6月下旬に高槻市のJRと阪急の間にある安満遺跡公園へ行ってきました! この公園は京大農場跡地で2021年3月27日に全面開園しました♪ それまでは西側が先にオープンしていました 凄~~く広い公園です なんと、甲子園5個分の... -
くつろぎの公園!【上土室南公園】
高槻市の上土室南公園へ! 2021年4月下旬に高槻市の北西側、高橋開発(株)が開発したエリアにある上土室南公園に行ってきました! 公園というより、憩いの場って感じです 町の入り口から少し入ったところにある公園で遊具はありません 大きさもそれほど広く... -
THE昭和!【富寿栄西公園】
高槻市の富寿栄西公園へ! 2021年2月下旬に高槻市の阪急富田駅の南側にある富寿栄西公園に行ってきました! 読み方は「ふすえにしこうえん」 初見では分かんないですよね 昭和レトロの雰囲気の公園です♪ それほど大きくない公園ですが 木と岩の散策コーナ... -
全世代から人気!【古曽部防災公園】
高槻市の古曽部防災公園へ! 2021年2月中旬に高槻市の北側にある古曽部防災公園に行ってきました! この公園は名前の通り防災を意識した作りになっています 子どもたちと防災について少し考えるのも良いと思います 遊具は複合遊具のみですが、大きいのでし... -
ド迫力、超ロングローラーすべり台!【忍頂寺スポーツ公園】
茨木市の忍頂寺スポーツ公園へ! 2021年2月中旬に茨木市のかなり北側、市街地から離れた忍頂寺スポーツ公園へ行ってきました! 今回はわんぱく広場へ遊びに行きました 手前に竜王山荘があり、奥にテニスコート、さらに奥に野球グラウンドとわんぱく広場が... -
遊具のパラダイスや~!【高槻城公園(城跡公園)】
高槻市の高槻城公園(城跡公園)へ! 2021年2月上旬に高槻市の中心部にある高槻城公園(城跡公園)へ行ってきました! 2021年3月に城跡公園から高槻城公園に名称が変更されました☆ この公園は高槻城の跡地で かなり広いくて、4.47ヘクタール な、なんと甲... -
小さい子用の遊具メイン、のんびり!【太田東芝公園】
茨木市の太田東芝公園へ! 2021年2月下旬に茨木市の北東側、東芝跡地に出来た太田東芝公園へ行ってきました! 南側は追手門の学校 斜め向かいにはもうすぐ出来るイオン太田店 今、熱い地域です!! 遊具は少なく、小さい子用です ウォーキングコースや健康... -
トイレの壁可愛い、ロープタワーあるよ!【安岡寺北公園】
高槻市の安岡寺北公園へ! 2021年2月上旬に高槻市の北側、かなり奥まったところにある安岡寺北公園へ行ってきました! 以前はタコ公園だったそうですが 今はタコの欠片すらありません ( ゚д゚) この公園は上と下に分かれています。 上は大きい広場と健康遊具... -
これ、公園?単なる草むらやん!【津之江公園】
高槻市の津之江公園へ! 2021年2月上旬に高槻市の中心から少し外れたところにある津之江公園へ行ってきました! 公園ですが、遊具がありません ( ゚д゚) 自然がいっぱいで大きい広場があり 走り回ったり、ボールで遊んだり出来ますよ ヽ( ´∀`)ノうふふ♪ ゲー... -
複合遊具が素晴らしい!【高浜橋跡付近】
茨木市の高浜橋跡付近へ! 2021年1月下旬に茨木市の南側、桜通り(元茨木川緑地)にある場所なのですが公園名がありません なので、この高浜橋跡付近にある公園のような場所に行ってきたよ! ここの遊具は面白いですよ ( ✧Д✧) キラーン 色んな遊具がくっついた... -
キレイな大・小の複合遊具!【沢良宜公園】
茨木市の沢良宜公園へ! 2021年1月下旬に茨木市の南側で桜通りの端にある沢良宜公園へ行ってきました! グラウンド付きの広い公園です グラウンドがあるので駐車場もあります 遊具は複合遊具が2つ、砂場、スプリング遊具、ブランコと十分にあります☆ 小さ... -
ハニワ!ハニワ!ハニワ!【史跡新池ハニワ工場公園】
高槻市のハニワ工場公園へ! 2021年1月下旬に高槻市の北側にあるハニワ工場公園(ハニワコウバコウエン)へ行ってきました! 大通りから入ったところ、ちょっと見つけにくいです ( ゚д゚ ) この公園は公園とハニワ工場館がくっついています ハニワが端っこに... -
木とロープの複合遊具と大きな広場!【上穂積公園】
茨木市の上穂積公園へ! 2021年1月下旬に茨木市の中心より北西に外れた高速道路近くにある上穂積公園へ行ってきました! 公園の広場は野球が出来そうなくらい広いです! 遊具は大きい複合遊具、鉄棒、スプリング遊具、ターザン遊具、ウッドタワー、砂場が... -
飛行機型複合遊具と遊具・広場がいっぱい!【南平台中央公園】
高槻市の南平台中央公園へ! 2021年1月中旬に高槻市の北側にある南平台中央公園へ行ってきました! この公園はグラウンド付きの大きな公園です 公園の一番のウリは独自の飛行機の形が付いている複合遊具です (´∀`*) 広いので遊具も多いですし、広場2つも... -
自然、遊具、広場の全部良いよ!【上の池公園】
高槻市の上の池公園へ! 2021年1月中旬に高槻市の北側にある上の池公園へ行ってきました! この公園は自然が多く広い公園です 途中から雪が降ってきて寒かった ((゚Д゚ll))ガタガタ 近くに公団やマンションと阿武山小・中学校があり 人がたくさん通っています ... -
広くて遊びやすい!【紫町公園】
高槻市の紫町公園へ! 2021年1月中旬に高槻市の真ん中付近の住宅街にある紫町公園へ行ってきました! 午前中は保育園児が居てたり、小さい子が遊んでいます。 隣にマンションがあり一日中子ども遊んでいますよ 広場が3つあり、遊具は複合遊具、砂場、健康... -
春に行くべし!【摂津峡公園】と【桜広場】
高槻市の摂津峡公園と桜広場へ! 2021年1月中旬に高槻市の北側、山に近い摂津峡にある摂津峡公園と桜広場へ行ってきました! 芥川の上流にあります この摂津峡公園の下の付近で夏は川遊びしている子がいっぱいいます もし、遊ぶ場合は水難事故に気を付けて... -
自然がいっぱい、雰囲気が良い!【芥川公園】
高槻市の芥川公園へ! 2021年1月中旬に高槻市の171号線の外れにある芥川公園へ行ってきました! 三島救急病院医療センターとくら寿司の隣にある公園です 結構広めで複合遊具と広場、ベンチと草木がいっぱい♪ 遊具は複合遊具しかありません (´·ω·`) でも、... -
船の形をした複合遊具と大きな広場!【島ふれあい公園】
茨木市の島ふれあい公園へ! 2021年1月上旬に茨木市の島にある島ふれあい公園へ行ってきました! 船の形をした遊具とグラウンドのような広場がメインの公園です トイレが2つあるくらいの広さと せせらぎもあります。 ベンチが結構ありますので、のんびり出... -
小さいお子さんが喜ぶ!【若園公園】とみんなが楽しめる!【バラ園】
茨木市の若園公園へ! 2020年12月下旬に茨木市の真ん中にある若園公園へ行ってきました! 茨木市の最近人気の真砂の近くにある若園公園とバラ園、若園運動広場に行ってきました! この3つは隣同士で、くっついています☆ 若園公園は大きい複合遊具が子供に...
12