高槻市の南平台中央公園へ!
2021年1月中旬に高槻市の北側にある南平台中央公園へ行ってきました!
この公園はグラウンド付きの大きな公園です
公園の一番のウリは独自の飛行機の形が付いている複合遊具です (´∀`*)
広いので遊具も多いですし、広場2つもあります
自然も多く草木がたくさんあります。
かくれんぼはしやすいですが、
小さい子は見失わないように注意してください (ФДФ) カッ
POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大されスライドショーになります

複合遊具のエリア
まずは一番人気の飛行機型付きの複合遊具です!
複合遊具の周りにベンチもありますので
休憩も見守りも楽ですね
園児より小さいお子さんは遊びづらいかな (´・ω・`)ショボーン
複合遊具
全体像
後ろの方に飛行機の形が見えますねww

カーブのすべり台です

逆側から撮った全体像です

これが飛行機の形を横から撮りました
光で文字が消えてますが
「TAKATUKI Air」って書いてます
高槻専用ですね (σ´∀`)σ最高!!!

前からアップの写真です
高さのある長いすべり台、ウエーブしている
ちゃんと、降りるところにはクッションがあります

登るところは階段と坂に滑り止めが付いています
この坂か右の黄色の坂を登る必要があります
注意 人で登れない子は一緒に付いてあげて下さい

クルクル付き登り棒と格子状のロープでも登れますよ!

遊具の上の階には一本橋もあります

雲梯(うんてい)を捻じった遊具も
なかなか、端から端までは難しいですよねw

色んな遊具のエリア
複合遊具の下側のエリアです
小さめの広場もあります

ドーム型のジャングルジム
これをジャングルジムって言うて良いのかな?

ブランコ
シンプルなブランコです

クルクル台
勢いよく回転の力を加えると長いこと回ります
注意 気持ち悪くなったり、転倒しないように気を付けて下さい

シーソー
2人ずつ乗れるシーソー

砂場
この砂場は独特ですね
砂場の周りにコンサートみたいな円形のベンチと小さいすべり台が付いています

段々になっています

屋根付きのベンチ
屋根付きのベンチはココだけです ( ̄ー ̄)ニヤ

小さい子のエリア
ホームページには芝生って書いていますが
砂が上に乗り過ぎて、ほぼ芝生感無しww
このエリアは円形のコンクリートで囲まれていて見守りやすく安心ですが
遊具は乗る系の遊具しかありません

馬か、犬か…何だろう
古い感じです

アヒルちゃんです
これも年代ものですよね

クジラのスプリング遊具
新しいタイプやね

アザラシかな
これもニュータイプ

上の広場
切り株型のテーブルセットとベンチがある広場です
他には何もないので、のんびりくつろぐ感じですね

石畳の広場
木を中心に座れるようになっています

広場たちの周り
広場と広場の間はたくさんの木々があります

木の根元には草がたくさんあります

切り株のオブジェ

運動グラウンド
広いグラウンドがあります

利用上の注意

防犯カメラがちゃんとありますよ♪

トイレ
キレイで障害者用もあります

場所の詳細
南平台中央公園
所在地 〒569-1042 大阪府高槻市南平台5丁目地内