すべり台– tag –
-
浅瀬の水辺があり!【島やすらぎ公園】
茨木市の島やすらぎ公園へ! 2021年1月下旬に茨木市の南側、沢良宜公園と島ふれあい公園の近くにある島やすらぎ公園へ行ってきました! 先に言うとこの公園の隣は墓地です う~ん、2つ目やなww この公園の特徴は横を流れる浅瀬を流れる川です 遊具は複合遊... -
キレイな大・小の複合遊具!【沢良宜公園】
茨木市の沢良宜公園へ! 2021年1月下旬に茨木市の南側で桜通りの端にある沢良宜公園へ行ってきました! グラウンド付きの広い公園です グラウンドがあるので駐車場もあります 遊具は複合遊具が2つ、砂場、スプリング遊具、ブランコと十分にあります☆ 小さ... -
オススメは第2!【南平台第1~4公園】
高槻市の南平台第1~4公園へ! 2021年1月下旬に高槻市の北側、南平台5丁目にある南平台第1~4公園へ行ってきました! 5丁目には前に紹介した南平台中央公園もありますよ! どうしても中央公園の方が人気でしょうね (´∀`*) POINT 下の画像をクリック(タッ... -
雑草?芝生?の広場がある!【沢良宜浜区画整理公園】
茨木市の沢良宜浜区画整理公園へ! 2021年1月下旬に茨木市の南側にあり、桜通り(元茨木川緑地)の隣にある沢良宜浜区画整理公園へ行ってきました! まず、最初に言っておきたいことがあります 隣は墓地です!! 写真には映らないようにしていますが 気に... -
不思議な遊具!【新池ハニワ西児童遊園】
高槻市の新池ハニワ西児童遊園へ! 2021年1月下旬に高槻市の北側にある新池ハニワ西児童遊園へ行ってきました! ハニワ工場公園を出るときにふと見つけました この公園はすごい小さく、複合遊具とスプリング遊具・小山しかありません しかし、すごく不思議... -
ハニワ!ハニワ!ハニワ!【史跡新池ハニワ工場公園】
高槻市のハニワ工場公園へ! 2021年1月下旬に高槻市の北側にあるハニワ工場公園(ハニワコウバコウエン)へ行ってきました! 大通りから入ったところ、ちょっと見つけにくいです ( ゚д゚ ) この公園は公園とハニワ工場館がくっついています ハニワが端っこに... -
木とロープの複合遊具と大きな広場!【上穂積公園】
茨木市の上穂積公園へ! 2021年1月下旬に茨木市の中心より北西に外れた高速道路近くにある上穂積公園へ行ってきました! 公園の広場は野球が出来そうなくらい広いです! 遊具は大きい複合遊具、鉄棒、スプリング遊具、ターザン遊具、ウッドタワー、砂場が... -
飛行機型複合遊具と遊具・広場がいっぱい!【南平台中央公園】
高槻市の南平台中央公園へ! 2021年1月中旬に高槻市の北側にある南平台中央公園へ行ってきました! この公園はグラウンド付きの大きな公園です 公園の一番のウリは独自の飛行機の形が付いている複合遊具です (´∀`*) 広いので遊具も多いですし、広場2つも... -
自然、遊具、広場の全部良いよ!【上の池公園】
高槻市の上の池公園へ! 2021年1月中旬に高槻市の北側にある上の池公園へ行ってきました! この公園は自然が多く広い公園です 途中から雪が降ってきて寒かった ((゚Д゚ll))ガタガタ 近くに公団やマンションと阿武山小・中学校があり 人がたくさん通っています ... -
広くて遊びやすい!【紫町公園】
高槻市の紫町公園へ! 2021年1月中旬に高槻市の真ん中付近の住宅街にある紫町公園へ行ってきました! 午前中は保育園児が居てたり、小さい子が遊んでいます。 隣にマンションがあり一日中子ども遊んでいますよ 広場が3つあり、遊具は複合遊具、砂場、健康... -
Y字すべり台と小さい子でも遊べる複合遊具!【上中条公園】
茨木市の上中条公園へ! 2021年1月中旬に茨木市の中心でJRの線路横にある上中条公園へ行ってきました! この公園は鉄網で囲まれています 夕方にはいっぱい子どもがいます 遊具は複合遊具、すべり台、砂場、広場があります! 小さい子から大きい子でも楽し... -
春に行くべし!【摂津峡公園】と【桜広場】
高槻市の摂津峡公園と桜広場へ! 2021年1月中旬に高槻市の北側、山に近い摂津峡にある摂津峡公園と桜広場へ行ってきました! 芥川の上流にあります この摂津峡公園の下の付近で夏は川遊びしている子がいっぱいいます もし、遊ぶ場合は水難事故に気を付けて... -
自然がいっぱい、雰囲気が良い!【芥川公園】
高槻市の芥川公園へ! 2021年1月中旬に高槻市の171号線の外れにある芥川公園へ行ってきました! 三島救急病院医療センターとくら寿司の隣にある公園です 結構広めで複合遊具と広場、ベンチと草木がいっぱい♪ 遊具は複合遊具しかありません (´·ω·`) でも、... -
小さい子が喜ぶ、新旧遊具!【東駅前公園】
茨木市の東駅前公園へ! 2021年1月上旬に茨木市のJRと阪急の間にある東駅前公園へ行ってきました! この公園は結構広めで新しい遊具のエリアと古い遊具のエリアがあります 小さい子が喜ぶ遊具が多い感じです あと健康遊具がありますが、古くなっています P... -
急降下のすべり台とバランスが良い!【奈良東公園】
茨木市の奈良東公園へ! 2021年1月上旬に茨木市の南側にある奈良東公園へ行ってきました! まず最初に、この公園はすごい良い公園です 小さい子から大きい子、みんな楽しめると思います 隣にはコンビニがあります 大きめの広場があって、複合遊具との間に... -
全方向にベンチあり、見守りやすさバツグン!【赤大路町西公園】
高槻市の赤大路町西公園へ! 2021年1月上旬に高槻市と茨木市の境にある赤大路町西公園へ行ってきました! 小さい公園で、複合遊具と砂場があります 低学年くらいまでならしっかりと楽しめると思います 一人ならすぐ飽きるかなw 真ん中に複合遊具があって、... -
小さいお子さんが喜ぶ!【若園公園】とみんなが楽しめる!【バラ園】
茨木市の若園公園へ! 2020年12月下旬に茨木市の真ん中にある若園公園へ行ってきました! 茨木市の最近人気の真砂の近くにある若園公園とバラ園、若園運動広場に行ってきました! この3つは隣同士で、くっついています☆ 若園公園は大きい複合遊具が子供に... -
新しい小さい子用遊具があるよ!【三島公園】
茨木市の三島公園へ! 2020年12月下旬に茨木市の三島小学校横にある三島公園へ行ってきました! 2021年12月頃に遊具が新しくなりました 一応、古い遊具は残しています(打ち消し線) この公園の横の道は抜け道でよく通る場所です 少し行った先には関西スー... -
小さいけど万能型!【川西公園】
高槻市の川西公園へ! 2020年12月下旬に高槻市の171号線沿いにある川西公園へ行ってきました! この公園は規模が小さい公園で複合遊具と広場と藤棚の休憩所しかありません でも小さいお子さんなら、しっかりと遊べると思います! 唯一の遊具が万能ですべり... -
ロングローラーすべり台と3種類のバッタ遊具!【彩都西公園】
茨木市の彩都西公園へ! 2020年12月下旬に茨木市の彩都にある彩都西公園へ行ってきました! 公園はすごく大きいです、その割には遊具が少ないですw メインの遊具はロングローラーすべり台とバッタ3種類 みんなに人気の公園です☆ この公園は無料駐車場があ... -
これ落ちるやつやん!【彩都なないろ公園】
箕面市の彩都なないろ公園へ! 2020年12月下旬に箕面市にある彩都なないろ公園へ行ってきました! この公園には無料駐車場が10台ほどあります 日曜の昼前の時間では入れず路上で待っている状態でした 彩都には大きい公園が3つあります 彩都なないろ公園(... -
色んな種類のすべり台を楽しもう!【萩谷総合公園】
高槻市の萩谷総合公園へ! 2020年12月下旬に高槻市の北側にある萩谷総合公園へ行ってきました! 関大より山奥にある萩谷総合公園に行ってきたよ! ちょっと、駅から遠いですねw 駐車場(有料)がありますし、バス停「萩谷総合公園」もあります(1時間に1本... -
スタイリッシュな黒い複合遊具がカッコイイ!【清水池公園】
高槻市の清水池公園へ! 2020年12月上旬に高槻市の真ん中にある清水池公園へ行ってきました! 高槻市の芥川沿いにある公園! 桜と鯉のぼりで有名な芥川桜堤公園の南側、 場所としては阪急とJRの線路の間にあります 公園はかなり広く わんぱく広場:大きい... -
インパクト大!紫の幅広すべり台!【竹橋公園】
茨木市の竹橋公園へ! 2020年12月上旬に茨木市の真ん中にある竹橋公園へ行ってきました! 阪急茨木市駅の外れにある公園へ行ってきたよ 1年くらい前かな、遊具がリニューアルしてカラフル&ゴージャスになっています 閑静な住宅街にありますが、ちょっと大... -
キ、キノコ発見!【山手台北1~7号児童公園】
茨木市の山手台北1~7号児童公園へ! 2020年12月上旬に茨木市の北側にある山手台北1~7号児童公園へ行ってきました! 山手台をブラブラっと公園参りしました。 だいたい小さい公園で少人数で遊ぶような感じです 山手台の大きな公園には 山手台中央公園 山... -
昔よくあった丸いお山遊具!【山手台西公園】
茨木市の山手台西公園へ! 2020年12月上旬に茨木市の北側にある山手台西公園へ行ってきました! 山手台の住宅街にある公園です。 真ん中に丸い遊具、山型ですべり台が付いています 昔懐かしい遊具ですね 少し小さめの公園で広場が小さいです 2020年12月 全... -
万能、普通の広い公園!【山手台東公園】
茨木市の山手台東公園へ! 2020年12月上旬に茨木市の北側にある山手台東公園へ行ってきました! 山手台にある山手台東公園です。 「Googlemap」には三角公園って書かれています、その名通り三角形です。 修正しました!! 山手台にある公園あるあるですが ... -
懐かしい大きいタイヤ、広いすべり台!【山手台北公園】
茨木市の山手台北公園へ! 2020年12月上旬に茨木市の北側にある山手台北公園へ行ってきました! 茨木市の北側にある山手台の住宅街にある公園です。 山の傾斜を利用して作った公園なので 2段になっています。 上は広場とブランコと鉄棒 下は砂場と昔よく公... -
不思議な雰囲気!【安威南1号公園】と【安威南2号公園】
茨木市の安威南1号公園へ! 2020年11月下旬に茨木市の北側にある安威南1号公園へ行ってきました! 171号線の北側で耳原公園の近くにある公園です 1・2号ともに広場と水場があり、そこそこの広さあります それぞれに違う特徴があり、面白かったです 1号には... -
ロングスライダー付き大きい複合遊具がある!【耳原公園】
茨木市にある耳原公園へ! 2020年11月下旬に茨木市の北側にある耳原公園へ行ってきました! 171号線の北側、真ん中に大きな池がある公園です 2020年11月 近くには茨木市立北中学校、特別養護老人ホーム春風があります 大きな公園で大型の遊具もあり、散歩...