高槻市の南平台第1~4公園へ!
2021年1月下旬に高槻市の北側、南平台5丁目にある南平台第1~4公園へ行ってきました!
5丁目には前に紹介した南平台中央公園もありますよ!
どうしても中央公園の方が人気でしょうね (´∀`*)
POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大されスライドショーになります
南平台第1公園
この公園はシンプルですが、
子どもが遊ぶ場所は広場しかありません ( ゚д゚) ・・・

すべり台
小さいすべり台がありますが金属部分はサビてますw

この写真では分かりにくいですが
道端によく見かけるガムの跡みたいなのがたくさんあります
子どもに滑らす気が起きない ( ゚д゚)

広場
広場は草一つありません
すごいキレイです♪
朝はゲートボールしているのかな?

南平台第2公園
この公園は2つに分かれていて
遊具と広場に分かれてます
遊具は新しい複合遊具があり
オススメ

遊具がある方です

複合遊具
新しいカラフルな複合遊具です
乳幼児は遊びにくいかな~
小学生くらいが楽しめると思います
曲がっているすべり台

クルクル付き登り棒

別角度からの複合遊具

雲梯(うんてい)
最近は棒ではなく円形グリップですね

ハシゴとロープ
この2つは他の公園ではないので珍しい
2つともユラユラ動くので
慣れるまでは大変ですが
楽しいと思います

広場
こちらが広場の方です
奥が遊具のある方です

藤棚
藤棚があります

南平台第3公園
この公園はシンプルな公園です♪

全体像です

すべり台
昔のすべり台、こんなんでしたよね~ (´∀`*)

ほんの少しザラッとしますよね
めっちゃ滑るとズボンが穴あきそうやねww

昔は全部急な階段ですよねw

ブランコ
ブランコもあるよ

ジャングルジム
新しい公園にはあまりないですよね

砂場
すべり台の下には円形の砂場がありますよ

藤棚
藤棚もあります

公衆電話
ここにも公衆電話あった♪

南平台第4公園
この公園は傾斜があるところに公園があるので高低で分かれてます

低い方の遊具
鉄棒
冬は冷たくて遊ぶ気にならないよねww

ブランコ
シンプルなブランコ☆

すべり台
昔ながらのすべり台

藤棚と砂場
高い方は藤棚と砂場です☆

場所の詳細
南平台第1公園
所在地 〒569-1042 大阪府高槻市南平台5丁目10
南平台第2公園
所在地 〒569-1042 大阪府高槻市南平台5丁目26
南平台第3公園
所在地 〒569-1042 大阪府高槻市南平台5丁目51
南平台第4公園
所在地 〒569-1042 大阪府高槻市南平台5丁目38