これを見ればわかる高槻市のオススメ公園【16選】

高槻市のオススメ16選

高槻市の周辺に住んでいる方なら是非とも寄って欲しい公園を紹介します!!

今回紹介する公園は

子どもと遊ぶのにバッチリな公園を紹介!!

特に遊具が多く広い公園をメインに紹介しますよ♪

「目次」から探してくださいね♪

目次

オススメ度★★★

高槻城公園

高槻城公園

住所:〒569-0075 大阪府高槻市城内町3

高槻市の中心にある大人気の公園です!公園の駐車場はないですよ♪

阪急高槻市駅の南にあり、少し遠いですが駅から歩ける距離です!

近くに高槻城公園芸術文化劇場野見神社があります

公園は高槻城の跡地でかなり広いです、その大きさ甲子園1.16個分(4.47ha)!!

広くて遊具が多い、オススメ公園です

遊具は大きなタコ遊具小さいつぼみ遊具小さい子ども用複合遊具ロングすべり台付き櫓遊具円形ジャングルジム大きい雲梯登り棒タワー砂場と動物オブジェはにたん・動物スプリング遊具列車の乗り物ブランコ(普通・小さい子ども用)、ダブルすべり台ロングターザンロープ鉄棒があります

公園の特徴 たくさんの遊具があり、子どもは大喜びだと思います。広場交通遊園梅林高槻市歴史民俗資料館とありますので散歩でも楽しめますよ♪

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
遊具のパラダイスや~!【高槻城公園(城跡公園)】 高槻市の高槻城公園(城跡公園)へ! 2021年2月上旬に高槻市の中心部にある高槻城公園(城跡公園)へ行ってきました! 2021年3月に城跡公園から高槻城公園に名称が変更...

緑が丘公園

緑が丘公園

住所:〒569-1026 大阪府高槻市緑が丘2丁目3

高槻市の北側、名神北にある公園です!無料の駐車場が20台くらいあります♪(利用時間の案内はブログへ)

公園は大きく、自然がいっぱいです!

遊具は4種類のすべり台がある超大型の複合遊具シーソーあります♪

超大型複合遊具は大型複合遊具が2つ合体した遊具なので、かなり遊べると思います☆

公園の特徴 超大型複合遊具だけでもしっかりと遊べますよ!広場庭園がありますので、散歩も楽しめますよ☆

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
でっかい複合遊具が大人気!【緑が丘公園】 高槻市の緑が丘公園へ! 2020年11月上旬に高槻市の北側、名神のすぐ北にある緑が丘公園に行ってきました! この公園、結構大きいよ! 真ん中に大きな広場があって、大き...

オススメ度★★☆

上の池公園

上の池公園

住所:〒569-1045 大阪府高槻市阿武野2丁目3

高槻市の北側にある自然がいっぱいの公園です!

遊具は小さい子ども用の複合遊具が2個格子状のロープ遊具があります!

遊具は小さい子ども用しかありませんが、大きい広場ビオトープがあり楽しめると思います♪

公園の特徴 大きな子どもにとっては遊具で遊ぶには厳しいですが、大きな広場や自然がいっぱいあるので楽しめると思います

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
自然、遊具、広場の全部良いよ!【上の池公園】 高槻市の上の池公園へ! 2021年1月中旬に高槻市の北側にある上の池公園へ行ってきました! この公園は自然が多く広い公園です 途中から雪が降ってきて寒かった ((゚Д゚ll)...

清水池公園

清水池公園

住所:〒569-1133 大阪府高槻市川西町3丁目7

高槻市の芥川沿いでJRと阪急の線路の間にある公園です!公園の北側に芥川桜堤公園があります☆

公園は広く、わんぱく広場多目的広場健康広場ちびっこ広場芝生広場清水池周辺と分かれています♪遊具は北側にあるわんぱく広場と真ん中にあるちびっこ広場にあります

わんぱく広場の遊具は黒いスタイリッシュな複合遊具(登る系メイン)、小さい子ども用の複合遊具があります。ちびっこ広場の遊具は小さい子ども用の複合遊具砂場スライド遊具(ロッキング遊具)があります。

公園の特徴 小さいお子さんや小学生なら遊具もしっかりとありますので楽しめると思います。あと、健康遊具もいっぱいありますので年配の方も散歩やトレーニングが出来ますよ♪

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
スタイリッシュな黒い複合遊具がカッコイイ!【清水池公園】 高槻市の清水池公園へ! 2020年12月上旬に高槻市の真ん中にある清水池公園へ行ってきました! 高槻市の芥川沿いにある公園! 桜と鯉のぼりで有名な芥川桜堤公園の南側、...

萩谷総合公園

萩谷総合公園

住所:〒569-1054 大阪府高槻市萩谷111−1

高槻市の山奥にある超大型公園です、有料ですが駐車場はあります♪

山奥なので、バスでないと中々行けない場所です!

野球場サッカー場テニスコートがあるくらい超大型☆

公園の大きさは高槻市のHPで33.98haとありますので、甲子園8.8個分の大きさで驚愕です!!

遊具はわんぱく広場にあり、小さい子ども用の迷路遊具付き複合遊具スプリング遊具すべり台6個付きの大型複合遊具ジャングルジムスプリング遊具があります。

公園の特徴 野球場などのスポーツ施設があり凄く広いですが、遊具がある場所は固まっているので楽です!遊具があるエリアは広いので動き回れますよ!

注意 大きな公園で遊具のあるわんぱく広場に行くまで結構歩きますので、注意して下さい!

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
色んな種類のすべり台を楽しもう!【萩谷総合公園】 高槻市の萩谷総合公園へ! 2020年12月下旬に高槻市の北側にある萩谷総合公園へ行ってきました! 関大より山奥にある萩谷総合公園に行ってきたよ! ちょっと、駅から遠い...

南大樋公園

南大樋公園

住所:〒569-0042 大阪府高槻市南大樋町1

高槻市の南東の住宅街にある大きな公園です。

大きい広場もあり、変わった遊具があります!

遊具は他にはない大型複合遊具デザイナーズジャングルジム複数人乗れるスプリング遊具スライド遊具ブランコ鉄棒があります!

公園の特徴 広場があり、変わった大型複合遊具があるので大きな子どもでも楽しめますよ♪

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
面白い複合遊具あり!【南大樋公園】 高槻市の南大樋公園へ! 2021年5月上旬に高槻市の南東にあり、せせらぎ緑地の近くにある南大樋公園に行ってきました! 大きな公園で珍しい遊具があり、しっかりと楽しめ...

オススメ度★☆☆

古曽部防災公園

古曽部防災公園

住所:〒569-1115 大阪府高槻市古曽部町3丁目15−1

高槻市の北側にある体育館野球場付きの公園です。有料の駐車場があります

大きい公園ですが、メイン遊具は一つです

遊具は超大型の複合遊具小さめの砂場!この複合遊具は円形で、2階建て構造です!すべり台は4つあり、格子状ロープも多く色々遊べます♪

公園の特徴 遊具はほぼ超大型複合遊具のみです。この公園はその名前の通り防災に特化した公園で、かまどベンチ超大型複合遊具の上にテントを張ることも出来ます☆野球場や体育館もあるので、広くて散歩しやすく展望デッキもあります♪散歩するのもGOOD☆

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
全世代から人気!【古曽部防災公園】 高槻市の古曽部防災公園へ! 2021年2月中旬に高槻市の北側にある古曽部防災公園に行ってきました! この公園は名前の通り防災を意識した作りになっています 子どもたち...

藤の里公園

藤の里公園

住所:〒569-0025 大阪府高槻市藤の里町12−26

高槻市の東側の住宅街にある公園です

大きく、全体的にキレイです

遊具は大型複合遊具ジャングルジム雲梯鉄棒スライド・スプリング遊具ブランコ砂場があります!

公園の特徴 遊具はしっかりとあり楽しめます。公園の中にちょっとしたスロープ付き高台があり、そこにはベンチがあります。小さい子どもとのんびり出来ます。あと、高槻市藤の里町ガーデニング愛好会によって花壇がキレイに管理されています!

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
みんなが楽しめる!【藤の里公園】 高槻市の藤の里公園へ! 2022年5月上旬に高槻市の東側にある藤の里公園へ行ってきました! 閑静な住宅街にある大きな公園です☆ 遊具もベンチもたくさんあり、健康遊具も...

安岡寺北公園

安岡寺北公園

住所:〒569-1029 大阪府高槻市安岡寺町5丁目

高槻市の北側にある住宅街にある大きな公園です

2階層になっている公園です

遊具は大きなロープタワー(ザイルクライミング)段差を利用したすべり台砂場ブランコ鉄棒があります!

公園の特徴 珍しいロープタワーすべり台がメインですね、この2つでも楽しめますね!あと、トイレの壁が可愛いですよ♪

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
トイレの壁可愛い、ロープタワーあるよ!【安岡寺北公園】 高槻市の安岡寺北公園へ! 2021年2月上旬に高槻市の北側、かなり奥まったところにある安岡寺北公園へ行ってきました! 以前はタコ公園だったそうですが 今はタコの欠片...

富寿栄公園

富寿栄公園

住所:〒569-0814 大阪府高槻市富田町2丁目2−10

高槻市の西側の阪急富田駅から大阪方向に向かった線路沿いにある公園です

公園はキレイで、遊具は全て新しいです♪

遊具は登る系が多い複合遊具ブランコスライド遊具鉄棒です

公園の特徴 複合遊具が登る系が多いので、大きい子でもしっかりと楽しめると思います。

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
新しい遊具!【富寿栄公園】 高槻市の富寿栄公園へ! 2021年2月下旬に高槻市の阪急富田駅から大阪方向に向かった線路沿いにある富寿栄公園に行ってきました! 富寿栄(フスエ)公園は全てが新しい遊...

南平台中央公園

南平台中央公園

住所:〒569-1042 大阪府高槻市南平台5丁目地内

高槻市の北側の閑静な住宅街にある大きな公園です

グラウンド付きで、小さめの広場が3つあります

広く、木が多く自然が多いです♪

遊具は飛行機型のすべり台付き大型複合遊具ドーム型ジャングルジムブランコクルクル台シーソー砂場スプリング遊具があります☆

公園の特徴 遊具が多く、遊具エリア広場などエリア毎に分かれています。色んな遊びが出来ますよ♪

注意 木が多く視界が遮られるので小さい子どもが居る場合は目を離さないで下さい!!

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
飛行機型複合遊具と遊具・広場がいっぱい!【南平台中央公園】 高槻市の南平台中央公園へ! 2021年1月中旬に高槻市の北側にある南平台中央公園へ行ってきました! この公園はグラウンド付きの大きな公園です 公園の一番のウリは独自...

摂津峡公園

摂津峡公園

住所:〒569-1051 大阪府高槻市大字原地内ほか

高槻市の北側の摂津峡にある大きな公園です。有料の駐車場があります(1000円

桜の木がたくさん植えてあることで有名な公園です(標識では桜公園と書いてあります)

公園の横には芥川があり、夏には川で遊んでいる子(中学生くらい?)も多いです。夏前にはホタルもいるくらい自然豊かな場所です!

遊具はターザン遊具小さい子用の複合遊具が2つ一本橋ロングローラーすべり台があります☆

公園の特徴 (耶馬渓)があり、四季折々の風景が楽しめます。散歩も楽しめますよ♪遊具は少ないので大きい子供には物足りないかな!?

注意 坂が多いので小さい子どもはしんどいかも!?

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
春に行くべし!【摂津峡公園】と【桜広場】 高槻市の摂津峡公園と桜広場へ! 2021年1月中旬に高槻市の北側、山に近い摂津峡にある摂津峡公園と桜広場へ行ってきました! 芥川の上流にあります この摂津峡公園の下...

芥川公園

芥川公園

住所:〒569-1124 大阪府高槻市南芥川町6 地内 6

高槻市の真ん中でJRの線路横にある大きな公園です

木々が多く、広場休憩所があります☆

遊具は複合遊具のみです!

公園の特徴 複合遊具が2つ繋がったような遊具で、すべり台が4つあります。大きい子どもは少し物足りないかな!?

注意 木陰が多く、夏でも日差しがマシです。でも、蚊が多いので注意!!

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
自然がいっぱい、雰囲気が良い!【芥川公園】 高槻市の芥川公園へ! 2021年1月中旬に高槻市の171号線の外れにある芥川公園へ行ってきました! 三島救急病院医療センターとくら寿司の隣にある公園です 結構広めで複合...

芥川桜堤公園

芥川桜堤公園

住所:〒569-1132 大阪府高槻市清福寺町12−12

高槻市の真ん中の171号線の北側、芥川沿いにある細長い公園です

川沿いにある桜の木がたくさんあり、桜の名所です。それと、川を挟んで「子どもの日」前後に大量のこいのぼりが勢揃いします☆

遊具はすべり台ブランコスプリング遊具クライミングウォール砂場パラレルハンガーがあります♪

公園の特徴 桜の季節子どもの日前後は凄い賑わいです。小さい子ども用の遊具しかありませんので、大きい子どもは少し物足りないかな!?

注意 芥川は浅いところが多いので、よく川で遊んでいる子がいます!増水転倒などの危険がありますので、浅いと思って油断しすぎないで下さい

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
こいのぼりと桜!【芥川桜堤公園】 高槻市の芥川桜堤公園へ! 2021年8月上旬に高槻の中心部にある芥川桜堤公園に行ってきました! 芥川沿いにある公園です 春は桜・こいのぼり 夏は川で遊んでいるお子さん...

今城塚古墳公園

今城塚古墳公園

住所:〒569-1136 大阪府高槻市郡家新町50

高槻市の北側にある古墳があるかなり大きな公園です。少数ながら無料の駐車場あります!

公園は古墳ですので、古墳の形(前方後円墳)をしています。そして、大きい甲子園2個分以上の9ha)!!

真ん中に森のように木々が多くになっています。周りは広い芝生広場水濠があり、その周りは散歩出来るように道になっています☆

遊具はありません!!

遊具はないですが、ハニワ(眺めるだけ)がいっぱいあります。秋にはドングリがあちこちに落ちていますよ♪

公園の特徴 遊具が無い分、かなり広い芝生広場森のような丘があります。走り回ったり、動き回るには楽しめると思います!

注意 森のような丘は視界が遮られますので、小さい子どもには注意して下さい!

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
ハニワがいっぱい、あとはでっかい広場!【今城塚古墳公園】 高槻市にある今城塚古墳公園へ! 2020年10月中旬に高槻市の北側にある今城塚古墳公園に行ってきました! 北と言っても名神より南側ですが。 大きな公園で散歩にも良いで...

安満遺跡公園

安満遺跡公園

住所:〒569-0096 大阪府高槻市八丁畷町12−3

高槻市の東側にあるすっごく大きな公園です。有料の駐車場があります(東:264台西:152台

大きさは甲子園5.6個分21.8ha)、大きすぎる☆

公園内には飲食店(スターバックスなど)やボーネルンド(有料で屋内外で遊べる)があります。あと、歴史拠点があります

遊具はふわふわドーム(稼働しない時間あり)のみです☆

公園の特徴 かなり広く、走り回ったり動き回るにはかなり楽しめると思います。ふわふわドームも楽しめます。あと、ボーネルンドプレイヴィルで遊んだり飲食店があるので散歩にも良いですよ♪

注意 日陰の場所が少ないので、熱中症に気を付けて下さい!

詳しくはこちらのブログで確認して下さい⇩

あわせて読みたい
広すぎ、芝生いっぱい!【安満遺跡公園】 高槻市の安満遺跡公園へ! 2021年6月下旬に高槻市のJRと阪急の間にある安満遺跡公園へ行ってきました! この公園は京大農場跡地で2021年3月27日に全面開園しました♪ そ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次