茨木市の公園【ブログカードでまとめ】

茨木市-ブログカードでまとめ-

「いってこよ!」で紹介した茨木市の公園をまとめました☆

ドンドン増やしていく予定ですので、これからもよろしくお願いします!

2024年10月10日現在94個の茨木市の公園を紹介しています

高槻市の公園【ブログカードでまとめ】もありますので良かったら見てください!

目次

茨木市の北西

茨木市

主な地名:彩都、宿久庄、藤の里など

彩都

オススメ

あわせて読みたい
ロングローラーすべり台と3種類のバッタ遊具!【彩都西公園】 茨木市の彩都西公園へ! 2020年12月下旬に茨木市の彩都にある彩都西公園へ行ってきました! 公園はすごく大きいです、その割には遊具が少ないですw メインの遊具はロン...
あわせて読みたい
大自然!小さな山と池!【あさぎ里山公園】 茨木市のあさぎ里山公園へ! 2020年12月下旬に茨木市の彩都にあるあさぎ里山公園へ行ってきました! この公園は広いです! 彩都にある大きな公園は余裕を持ってゆったり...
あわせて読みたい
複合遊具がメイン!【むくどり公園】 茨木市のむくどり公園へ! 2021年2月下旬に茨木市の北側の彩都にあるむくどり公園に行ってきました! 彩都には大きい公園が3つあります 彩都西公園 彩都なないろ公園 ...
あわせて読みたい
小さい子が喜ぶ!【もず公園】 茨木市のもず公園へ! 2021年2月下旬に茨木市の北側、彩都にあるもず公園に行ってきました! この公園の大きさは中くらいの大きさです。 広場は大きく、 複合遊具は大き...
あわせて読みたい
遊具スペースより丘が大きい!【ひよどり公園】 茨木市のひよどり公園へ! 2021年2月下旬に茨木市の北側、彩都にあるひよどり公園に行ってきました! この公園は中くらいの大きさで 遊具は少なくて、複合遊具とスプリ...
あわせて読みたい
展望・散歩!【彩都あかね公園】 茨木市の彩都あかね公園へ! 2021年6月下旬に茨木市の北側にある彩都あかね公園へ行ってきました! 遊具はありません 景色を眺めたり、散策・散歩が出来る公園です 公園...

茨木市の北東

茨木市

主な地名:山手台、安威、耳原など

忍頂寺

オススメ

あわせて読みたい
ド迫力、超ロングローラーすべり台!【忍頂寺スポーツ公園】 茨木市の忍頂寺スポーツ公園へ! 2021年2月中旬に茨木市のかなり北側、市街地から離れた忍頂寺スポーツ公園へ行ってきました! 今回はわんぱく広場へ遊びに行きました ...

彩都

あわせて読みたい
大きくて新しい、小さい子にはバッチリ!【彩都はなだ公園】 茨木市の彩都はなだ公園へ! 2021年6月下旬に茨木市の北側にある彩都はなだ公園へ行ってきました! 2021年(令和3年)4月1日にオープンした出来立てホヤホヤの公園です ...

大門寺

あわせて読みたい
たまにはのんびりと空を見よう!【国見台公園】と【見晴台】 茨木市の国見台公園へ! 2020年12月上旬に茨木市の北側にある国見台公園へ行ってきました! 山手台にある「あいがわゴルフコース」の隣 というかゴルフ場に沿ってありま...

山手台

オススメ

あわせて読みたい
タコとゾウがインパクト大!「山手台中央公園」 茨木市の山手台中央公園へ! 2021年2月中旬に茨木市の北側、山手台にある山手台中央公園に行ってきました! 山手台の公園の中で一番人気のある公園じゃないでしょうかね...
あわせて読みたい
懐かしい大きいタイヤ、広いすべり台!【山手台北公園】 茨木市の山手台北公園へ! 2020年12月上旬に茨木市の北側にある山手台北公園へ行ってきました! 茨木市の北側にある山手台の住宅街にある公園です。 山の傾斜を利用して...
あわせて読みたい
万能、普通の広い公園!【山手台東公園】 茨木市の山手台東公園へ! 2020年12月上旬に茨木市の北側にある山手台東公園へ行ってきました! 山手台にある山手台東公園です。 「Googlemap」には三角公園って書かれ...
あわせて読みたい
昔よくあった丸いお山遊具!【山手台西公園】 茨木市の山手台西公園へ! 2020年12月上旬に茨木市の北側にある山手台西公園へ行ってきました! 山手台の住宅街にある公園です。 真ん中に丸い遊具、山型ですべり台が付...
あわせて読みたい
独特なすべり台・大きな広場!【山手台南公園】 茨木市の山手台南公園へ! 2021年2月中旬に茨木市の北側、山手台にある山手台南公園に行ってきたよ! 阪急バスの茨木サニータウンの停留所の向かいにある公園です 遊具...
あわせて読みたい
キ、キノコ発見!【山手台北1~7号児童公園】 茨木市の山手台北1~7号児童公園へ! 2020年12月上旬に茨木市の北側にある山手台北1~7号児童公園へ行ってきました! 山手台をブラブラっと公園参りしました。 だいたい...

安威

あわせて読みたい
不思議な雰囲気!【安威南1号公園】と【安威南2号公園】 茨木市の安威南1号公園へ! 2020年11月下旬に茨木市の北側にある安威南1号公園へ行ってきました! 171号線の北側で耳原公園の近くにある公園です 1・2号ともに広場と水...

太田

あわせて読みたい
小さい子用の遊具メイン、のんびり!【太田東芝公園】 茨木市の太田東芝公園へ! 2021年2月下旬に茨木市の北東側、東芝跡地に出来た太田東芝公園へ行ってきました! 南側は追手門の学校 斜め向かいにはもうすぐ出来るイオン...
あわせて読みたい
その名の通り、桜がキレイ!【さくら公園】 茨木市のさくら公園へ! 2021年3月上旬に茨木市でも高槻市の近くで名神の少し南側にあるさくら公園に行ってきました! この公園は古墳が2つあって狭いですが 遊具は一...

東太田

あわせて読みたい
コンクリートすべり台がメイン!【太田南公園】 茨木市の太田南公園へ! 2021年5月下旬に茨木市の171号線のMEGAドンキホーテの横にある太田南公園へ行ってきました! 車で移動する方は171線沿いでよく見かける公園です...

西太田

あわせて読みたい
珍しい複合遊具がオススメ!【西太田東児童遊園】 茨木市の西太田東児童遊園へ! 2022年9月中旬に茨木市の真ん中にある西太田東児童遊園へ行ってきました! 安威川沿いで閑静な住宅街にある公園です! 遊具は珍しい複合...

高田町

あわせて読みたい
古い遊具あり、ファンネルボールも!【くすのき公園】 茨木市のくすのき公園へ! 2021年2月中旬に茨木市の北側で、藍野病院の北側にあるくすのき公園へ行ってきました! 少し歩けば高槻市に着くぐらい茨木市の端っこです こ...

花園

あわせて読みたい
河川敷の広場!【花園河川敷広場】 茨木市の花園河川敷広場へ! 2021年3月下旬に茨木市の北側、安威川沿いにある花園河川敷広場に行ってきました! 河川敷にある広場です 公園ではないかなww 遊具はなく、...

耳原

オススメ

あわせて読みたい
ロングスライダー付き大きい複合遊具がある!【耳原公園】 茨木市にある耳原公園へ! 2020年11月下旬に茨木市の北側にある耳原公園へ行ってきました! 171号線の北側、真ん中に大きな池がある公園です 2020年11月 近くには茨木市...

西河原

オススメ

あわせて読みたい
新しい遊具いっぱい♪小さい子に人気!【西河原公園】-1- 茨木市の西河原公園へ! 現在(R3.12.28)、南グラウンド近くの駐車場の工事が終わり新しくオープンしました 2020年11月中旬に茨木市の東側にある西河原公園に行ってき...
あわせて読みたい
えぐい角度のすべり台とスリリングな木登り遊具!【西河原公園】-2- 茨木市の西河原公園へ! 西河原公園へ-1-の続き https://ittekoyo.com/nishigawara1/ 現在(R3.12.28)、南グラウンド近くの駐車場の工事が終わり新しくオープンしまし...

十日市

オススメ

あわせて読みたい
昔ながらで珍しい複合遊具!【十日市児童公園】 茨木市の十日市児童公園へ! 2022年9月中旬に茨木市の北側にある十日市児童公園へ行ってきました! 安威川沿いにある公園で柵などがないので、どこからどこまでが公園な...

茨木市の真ん中西

茨木市

主な地名:郡山、春日丘など

春日丘

オススメ

あわせて読みたい
春日丘八幡宮の横!【春日丘公園】 茨木市の春日丘公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の西側、春日丘八幡宮の横にある春日丘公園に行ってきました! この公園は真ん中に大きい広場があり、その周りに遊具があ...
あわせて読みたい
小さいけど、昔懐かしい感じ!【松沢池児童遊園】 茨木市の松沢池児童遊園へ! 2021年4月下旬に茨木市の西側、松沢池の南側にある松沢池児童遊園に行ってきました! 小さい公園で坂を利用した遊具がメインです☆ 遊具はす...
あわせて読みたい
素朴で小さい公園!【南春日丘二丁目第2児童遊園】 茨木市の南春日丘二丁目第2児童遊園へ! 2021年4月下旬に茨木市の西側にある南春日丘二丁目第2児童遊園に行ってきました! 坂の途中にあり、すごく小さい公園です 遊具...

あわせて読みたい
桜の名所!【郡さくら公園】 茨木市の郡さくら公園へ! 2021年4月上旬に茨木市の西側にある郡さくら公園に行ってきました! この公園は郡神社と乗雲寺の隣にあります 神社とお寺の違いって分かりま...

郡山

あわせて読みたい
広場がメイン、自然の中で遊ぶ!【郡山公園】 茨木市の郡山公園へ! 2021年4月上旬に茨木市の西側にある郡山公園に行ってきました! 郡山団地の奥にあり、 災害用の簡易トイレやブルーシートを付けれる屋根付きベン...
あわせて読みたい
小さな公園、木製の複合遊具がメイン!【郡山児童遊園】 茨木市の郡山児童遊園へ! 2021年4月上旬に茨木市の西側にある郡山児童遊園に行ってきました! すごく小さな公園ですが、複合遊具がありますので楽しめます! 大きい子...

美穂ヶ丘

あわせて読みたい
ゆったり!【美穂ヶ丘公園】 茨木市の美穂ヶ丘公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の西側、阪大の近くにある美穂ヶ丘公園に行ってきました! モノレールの線路の横にあります 遊具が少ないですが、スペ...
あわせて読みたい
すべり台と砂場だけ!【美穂ヶ丘児童遊園】 茨木市の美穂ヶ丘児童遊園へ! 2021年4月下旬に茨木市の西側、モノレール・万博外周道路の横にある美穂ヶ丘児童遊園に行ってきました! すごく小さい公園です すべり台...

茨木市の真ん中

茨木市

主な地名:中穂積、春日、畑田、上中条など

岩倉町

オススメ

あわせて読みたい
超人気、小学生低学年までなら鉄板!【岩倉公園】 茨木市の岩倉公園へ! 2020年10月下旬に茨木市の真ん中の辺りにある岩倉公園に行ってきました! 立命館の横にある比較的新しい公園、色々遊具があるので楽しめるよ☆ 公...

上穂積・上穂積東

オススメ

あわせて読みたい
木とロープの複合遊具と大きな広場!【上穂積公園】 茨木市の上穂積公園へ! 2021年1月下旬に茨木市の中心より北西に外れた高速道路近くにある上穂積公園へ行ってきました! 公園の広場は野球が出来そうなくらい広いです!...

オススメ

あわせて読みたい
新旧の遊具あり!【上穂東公園】 茨木市の上穂東公園へ! 2021年2月上旬に茨木市の産業道路から少し入ったところにある上穂東公園へ行ってきました! ジョーシンの隣にあって、ジョーシンの駐車場から見...
あわせて読みたい
病院横、のんびり!【上穂積1丁目児童遊園】 茨木市の上穂積1丁目児童遊園へ! 2022年10月下旬に茨木市の真ん中にある上穂積1丁目児童遊園へ行ってきました! 済生会茨木病院とダイエーの間にある小さい公園です 遊...
あわせて読みたい
可愛いらしいスプリング遊具!【上穂積2丁目児童遊園】 茨木市の上穂積2丁目児童遊園へ! 2022年10月下旬に茨木市の中央にある上穂積2丁目児童遊園へ行ってきました! 閑静な住宅街にある小さい子向けの公園です! 遊具はすべ...

竹橋町

あわせて読みたい
インパクト大!紫の幅広すべり台!【竹橋公園】 茨木市の竹橋公園へ! 2020年12月上旬に茨木市の真ん中にある竹橋公園へ行ってきました! 阪急茨木市駅の外れにある公園へ行ってきたよ 1年くらい前かな、遊具がリニュ...

三島町

あわせて読みたい
新しい小さい子用遊具があるよ!【三島公園】 茨木市の三島公園へ! 2020年12月下旬に茨木市の三島小学校横にある三島公園へ行ってきました! 2021年12月頃に遊具が新しくなりました 一応、古い遊具は残しています(...
あわせて読みたい
シルエットが良いよね、タコ!【三島南公園】 茨木市の三島南公園へ! 2021年2月上旬に茨木市の三島小学校・セブンイレブン三島町店の向かいにある三島南公園へ行ってきました! この公園はマンションの隣にあるので...
あわせて読みたい
自然いっぱい、遊具は小さい子用!【三島丘公園】 茨木市の三島丘公園へ! 2021年6月下旬に茨木市の東側で171号線近くの三島丘公園へ行ってきました! UR茨木三島丘ウエストのすぐ南側にある公園です この公園は横に長細...
あわせて読みたい
三角形の公園!【三島丘第3児童遊園】 茨木市の三島丘第3児童遊園へ! 2021年6月下旬に茨木市の東側にある三島丘第3児童遊園に行ってきました! 住宅街にある公園です 遊具は旧式のすべり台と砂場です POINT ...

駅前

あわせて読みたい
小さい子が喜ぶ、新旧遊具!【東駅前公園】 茨木市の東駅前公園へ! 2021年1月上旬に茨木市のJRと阪急の間にある東駅前公園へ行ってきました! この公園は結構広めで新しい遊具のエリアと古い遊具のエリアがありま...
あわせて読みたい
みんながゆっくり出来る広場!【中央公園】 茨木市の中央公園へ! 2021年6月下旬に茨木市の中央にある中央公園へ行ってきました! 茨木市役所のすぐ近く、バス停「茨木市役所」の近くです 公園というより広場です...

上中条・東中条町

あわせて読みたい
Y字すべり台と小さい子でも遊べる複合遊具!【上中条公園】 茨木市の上中条公園へ! 2021年1月中旬に茨木市の中心でJRの線路横にある上中条公園へ行ってきました! この公園は鉄網で囲まれています 夕方にはいっぱい子どもがいま...
あわせて読みたい
ジャングルジム付きすべり台!【東中条公園】 茨木市の東中条公園へ! 2021年1月下旬に茨木市の中心部で消防署の裏、図書館の隣にある東中条公園へ行ってきました! 桜通りの隣にありますし、図書館の隣なので 子ど...
あわせて読みたい
小さい子にはちょうど良い!【東中条町児童遊園】 茨木市の東中条町児童遊園へ! 2021年6月下旬に茨木市の真ん中にある東中条町児童公園へ行ってきました! 南北の抜け道?の通り沿いにある公園です 小さい公園で、ちょ...

下中条町

あわせて読みたい
吊り橋複合遊具あり!【下中条児童遊園】 茨木市の下中条児童遊園へ! 2021年6月下旬に茨木市の中央の下中条児童遊園へ行ってきました! 公民館の横にある小さめの公園です! 遊具が吊り橋複合遊具、シーソーだ...
あわせて読みたい
マンションの間にある休憩所!【下中条町第2児童遊園】 茨木市の下中条町第2児童遊園へ! 2021年6月下旬に茨木市の中央の下中条町第2児童遊園へ行ってきました! マンションとマンションの間にある細い公園です! 遊具はなく...

総持寺

あわせて読みたい
グラウンドと遊具スペース!【総持寺公園】 茨木市の総持寺公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の東側、JRと阪急の線路の間にある総持寺公園に行ってきました! この公園は入ると、まずグラウンドがあり その奥に遊具...

上泉町

あわせて読みたい
小さい公園!【上泉児童遊園】 茨木市の上泉児童遊園へ! 2021年5月下旬に茨木市の桜通りの北側の川端通り沿いにある上泉児童遊園へ行ってきました! 小さい公園で川端通りを散歩中に休憩出来る感じで...
あわせて読みたい
真ん中に広場!【上泉町北児童遊園】 茨木市の上泉町北児童遊園へ! 2021年5月下旬に茨木市の川端通沿いにある上泉町北児童遊園へ行ってきました! 桜通りの北側の川端通り沿いにあります 広場がメインの公...
あわせて読みたい
小さくシンプル!【上泉第3児童遊園】 茨木市の上泉第3児童遊園へ! 2023年1月上旬に茨木市の東側にある上泉第3児童遊園へ行ってきました! マンションの横にある小さい公園です! 遊具はすべり台と鉄棒、ス...

戸伏町

あわせて読みたい
独特な遊具!【戸伏第3児童遊園】 茨木市の戸伏第3児童遊園へ! 2021年5月下旬に茨木市の東側、安威川の近くの戸伏第3児童遊園に行ってきました! この公園は個人の土地を借りて整備したようです すごい...

奈良町

オススメ

あわせて読みたい
急降下のすべり台とバランスが良い!【奈良東公園】 茨木市の奈良東公園へ! 2021年1月上旬に茨木市の南側にある奈良東公園へ行ってきました! まず最初に、この公園はすごい良い公園です 小さい子から大きい子、みんな楽...

末広町

あわせて読みたい
遊具はないよ、休憩所!【高架下一号公園】 茨木市の高架下一号公園へ! 2021年12月上旬に茨木市の阪急「茨木市駅」の東側にある高架下にある高架下一号公園へ行ってきました! 遊具は無く、トイレとオブジェがあ...

あわせて読みたい
新しく万能!【庄一丁目児童遊園】 茨木市の庄一丁目児童遊園へ! 2021年7月中旬に茨木市にJR総持寺駅近くの庄一丁目児童遊園に行ってきました! ライオンズマンションAとライオンズマンションBの間にある...

茨木市の南

茨木市

主な地名:沢良宜、水尾、大池、平田、島など

水尾

オススメ

あわせて読みたい
広くて遊具たくさん、桜がキレイ!【水尾公園】 茨木市の水尾公園へ! 2020年11月中旬に茨木市の南側にある水尾公園に行ってきました! 小さいお子さん~年配の方まで愛されていて グラウンドが併設されて、広い丘もあ...
あわせて読みたい
木の形のコンクリート遊具!【水尾東公園】 茨木市の水尾東公園へ! 2021年2月中旬に茨木市の南側にある水尾東公園に行ってきました! この公園はマンションに囲まれたところにあります 水尾図書館にも近く、大き...

桑田町

オススメ

あわせて読みたい
すべり台がいっぱいで広い!【桑田公園】 茨木市の桑田公園へ! 2020年11月中旬に茨木市の南側にある桑田公園に行ってきました! 茨木ドライビングスクールの道路を挟んで向かいにある大きい公園 遊具がたくさん...

真砂

オススメ

あわせて読みたい
小さいお子さんが喜ぶ!【若園公園】とみんなが楽しめる!【バラ園】 茨木市の若園公園へ! 2020年12月下旬に茨木市の真ん中にある若園公園へ行ってきました! 茨木市の最近人気の真砂の近くにある若園公園とバラ園、若園運動広場に行って...
あわせて読みたい
一号以外は広くてオススメ!【真砂一~四号公園】 茨木市の真砂一~四号公園へ! 2021年2月中旬に茨木市の南側にある真砂一~四号公園に行ってきました! 普通は何号と一括りにされている公園は小さいもんです でも一号...
あわせて読みたい
こじんまり!【真砂一丁目児童遊園】 茨木市の真砂一丁目児童遊園へ! 2021年12月中旬に茨木市のモノレールの高架下にある真砂一丁目児童遊園へ行ってきました! 金網フェンスに囲まれた小さめの公園です フ...

横江

オススメ

あわせて読みたい
キレイな大・小の複合遊具!【沢良宜公園】 茨木市の沢良宜公園へ! 2021年1月下旬に茨木市の南側で桜通りの端にある沢良宜公園へ行ってきました! グラウンド付きの広い公園です グラウンドがあるので駐車場もあ...
あわせて読みたい
雑草?芝生?の広場がある!【沢良宜浜区画整理公園】 茨木市の沢良宜浜区画整理公園へ! 2021年1月下旬に茨木市の南側にあり、桜通り(元茨木川緑地)の隣にある沢良宜浜区画整理公園へ行ってきました! まず、最初に言って...

高浜町

オススメ

あわせて読みたい
複合遊具が素晴らしい!【高浜橋跡付近】 茨木市の高浜橋跡付近へ! 2021年1月下旬に茨木市の南側、桜通り(元茨木川緑地)にある場所なのですが公園名がありません なので、この高浜橋跡付近にある公園のような...

玉櫛

オススメ

あわせて読みたい
新しい遊具、発見!【玉櫛区画整理公園】 茨木市の玉櫛区画整理公園へ! 2021年2月中旬に茨木市の真ん中より少し南にある玉櫛区画整理公園に行ってきました! この公園の遊具は令和元年にリニューアルしたので、...

橋の内

オススメ

あわせて読みたい
遊具が多く、低学年までの子には鉄板!【橋の内公園】 茨木市の橋の内公園へ! 2021年4月中旬に茨木市の東側、東小学校の西隣りにある橋の内公園に行ってきました! 学校に近く、URと幼稚園も割と近いので子どもとママさんに...
あわせて読みたい
全体的に古い感じ!【橋之内北公園】の北と南 茨木市の橋之内北公園へ! 2021年4月中旬に茨木市の東側にある橋の内北公園に行ってきました! この公園はURの建物(オークタウン東茨木)の隣にあります 不思議なこと...

あわせて読みたい
船の形をした複合遊具と大きな広場!【島ふれあい公園】 茨木市の島ふれあい公園へ! 2021年1月上旬に茨木市の島にある島ふれあい公園へ行ってきました! 船の形をした遊具とグラウンドのような広場がメインの公園です トイレ...
あわせて読みたい
浅瀬の水辺があり!【島やすらぎ公園】 茨木市の島やすらぎ公園へ! 2021年1月下旬に茨木市の南側、沢良宜公園と島ふれあい公園の近くにある島やすらぎ公園へ行ってきました! 先に言うとこの公園の隣は墓地で...

舟木町

あわせて読みたい
モジャモジャてんこ盛り藤棚!【舟木公園】 茨木市の舟木公園へ! 2021年2月中旬に茨木市の大池小学校の近くにある舟木公園へ行ってきました! 学校から近くということもあり いつも、子どもたちで賑やかです 遊具...

玉瀬町・若園町

あわせて読みたい
二号公園は小さい子向け!【内瀬東区画整理一・二号公園】 茨木市の内瀬東区画整理一・二号公園へ! 2021年2月下旬に茨木市の少し南側にある内瀬東区画整理一・二号公園に行ってきました! 若園公園とバラ園の近くにある小さめの...

大池

あわせて読みたい
オーソドックスな遊具!【大池公園】 茨木市の大池公園へ! 2021年2月下旬に茨木市の真ん中から少し南側にある大池公園に行ってきました! この公園は小さめで、遊具はオーソドックスな遊具の構成になってい...

美沢町

あわせて読みたい
小さい子もOKの複合遊具!【美沢公園】 茨木市の美沢公園へ! 2021年2月下旬に茨木市の南側、桜通りの横にある美沢公園に行ってきました! 大きめの広場と遊具のスペースとに別れています 遊具のスペースはあ...

中村町

あわせて読みたい
小さい子向けの複合遊具!【中村公園】 茨木市の中村公園へ! 2021年4月中旬に茨木市の東側、東中学校と法務局の近くにある中村公園に行ってきました! 公園は広く、複合遊具が2つあるので遊びやすいです です...

学園町

あわせて読みたい
アスレチック気分が味わえる!【学園町公園】 茨木市の学園町公園へ! 2021年4月中旬に茨木市の東側、浪商幼稚園の近くにある学園町公園に行ってきました! URが近くにあり、子どもがよく遊んでいます しかも、ここ...

白川

あわせて読みたい
良いすべり台!【白川西公園】 茨木市の白川西公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の東側、ほぼ高槻市というくらいの場所にある白川西公園に行ってきました! 私は高槻市と思っていたくらい、高槻寄りです...
あわせて読みたい
小山のすべり台!【白川中央公園】 茨木市の白川中央公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の東側、高槻市との境目にある白川西公園に行ってきました! この公園は広いですが、遊具は少ないです すべり台とアニ...

鮎川

あわせて読みたい
小さい子用の遊具と健康遊具!【鮎川北公園】 茨木市の鮎川北公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の東側、高槻市に近い場所にある鮎川北公園に行ってきました! この公園は細長く、小さい子用の遊具と大人の健康遊具がメ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次