高槻市の南平台北公園へ!
2021年2月上旬に高槻市の北側、芥川に近い南平台北公園へ行ってきました!
この公園は古めの遊具が多いです。
遊具は複合遊具・鉄棒・ブランコ・乗り物遊具・健康遊具で
オーソドックスなものはあります
POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大されスライドショーになります

全体像です、あまり大きくはありません

複合遊具
すべり台が2つ、ジャングルジムが付いてます!

ストレートのシンプルなすべり台

勾配が緩いローラーすべり台です
小さい子でも滑りやすいですが、
そこまで行くのが難しいかな?
ジャングルジムか、階段を結構登って
そこから大きい段差を降りないと滑れません ( ゚д゚)

ジャングルジムが付いています
独特な形で曲線になっています

登る格子状のロープがあります
角度がきついですね
登りごたえあり ( ̄ー ̄)ニヤリッ

鉄棒
シンプルな3兄弟

ブランコ
こちらもシンプルですね♪

乗り物遊具
新しい遊具ならスプリング遊具でしょうが
こちらは動きませんww
乗るだけ

広場
そこそこの大きさあります

健康遊具
定番の腰伸ばしベンチ

これも定番の腹筋台

藤棚
端っこに藤棚があり
全体的に見渡せますが
遊具の方とは逆側にあるので
遊具の見守りはここでは出来ません ( ゚д゚)

高槻市の南平台南公園へ
2021年2月上旬に高槻市の北側、芥川に近い南平台北公園へ行ってきました!
この公園は北公園と違って新しい遊具があります
上下に分かれていて
上の段は遊具
下の段はのんびり出来るスペースという感じです♪
金網越しにパシャリ!!

複合遊具
水色が映える複合遊具です
複合遊具には珍しい、すべり台なし
小さい子にはなかなか遊ぶのには難しい ( ゚д゚)

登る格子状のロープ、丸みがあるので登りやすいですね♪

横から見るとこんな感じ
右側は雲梯(うんてい)です

複合遊具に鉄棒も付いています

登り棒が2本付いています!

すべり台
複合遊具にはなく、こちらに独立してあります
シンプルなすべり台☆

砂場
端っこに丸い砂場です!

ブランコ
シンプルな4人用のブランコ

広場
そこそこの大きさの広場です♪

この下の写真から下の段です
のんびり出来る場所です (´∀`*)

藤棚
この公園は水色が目立ちますよね

背もたれ?
これは何だろう?
背もたれしか思いつかなかったww

健康遊具
腹筋台です

手洗い場
2つ付いています!

場所の詳細
南平台北公園
所在地 〒569-1042 大阪府高槻市南平台1丁目24
南平台南公園
所在地 〒569-1042 大阪府高槻市南平台1丁目9−1