箕面市の松出公園へ!
2021年3月中旬に箕面市の171号線から少し南に入ったところにある松出公園に行ってきました!
この公園はアスレッチク系です
3歳くらいからなら遊べると思います!
小学生からは全部の遊具で遊べると思います
しっかりと動き回れます ( ✧Д✧) キラーン
POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大されスライドショーになります

ちょっとした池もあり

広場
結構大きい広場ですよ♪
何でも遊べますね

木製コンビ遊具
いつもなら複合遊具と書くのですが、
この公園の案内板に合わせてコンビ遊具にしています!
シンプルなすべり台が付いています

ロープ坂登りと格子状のロープ登りがあります

長めの吊り橋も付いているよ
間隔が広めなので、小さい子一人では難しいので付いてあげてください

物見やぐらがありますが、小さい子だけではたどり着けないので
親子で登ろう ╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

やぐらから見た風景

ウッドクライミング
急な坂をロープ使って登る遊具
結構ハードです、腕の力もいりますよ!!

丸太ステップ
丸太の形をしたステップ
間隔近めになっているので、小さい子でも怖くなかったら出来ますよ
怖くなかったらね (´艸`)

クモの巣渡り
格子状のロープを登るときは簡単ですが、降りる時は慣れてないと怖がるんですよね!

丸太平均台
長い長~い一本橋
バランス感覚が大事☆

ターザンロープ
ターザンロープもあり
子どもは喜びますよね、小さい子には落ちないように付いてあげてくださいね
落ちるとトラウマになりますから ( ゚д゚)

砂場と石山
半円形の砂場と石山です
砂場は広めですね

横にはベンチがあり、見守りやすいです
優しめのすべり台もありますが、ゴールのところが段差あるので注意!!

石山の坂には石やハードルが付いていて
色んな登り方が出来ますね

展望デッキ
丘の上に展望デッキがあり、ゆっくりする人には最適 (σ´∀`)σサイコー!!!

トイレ
トイレはシンプルでキレイでしたよ♪

場所の詳細
松出公園
所在地 〒562-0032 大阪府箕面市小野原西2丁目18
HP https://www.city.minoh.lg.jp/midori/kouennsyoukai/matude_1.html