圧倒的ボリューム!【芥川緑地】と【あくあぴあ芥川】

芥川緑地
目次

高槻市の芥川緑地へ!

2024年5月上旬に高槻市の北西にある芥川緑地あくあぴあ芥川トンボ池に行ってきました!

芥川緑地は8.3ヘクタール(甲子園2.1個分)の大きな緑地で、芥川緑地プールの跡地に出来た公園です☆

大阪医科薬科大学が監修した健康遊具がたくさんあり、子ども向けのボルダリング・ロープ・ハシゴ遊具もあり全年齢楽しめる公園となっています

芥川緑地
2024年5月

芥川緑地全体の案内板です

芥川緑地
2024年5月

桜堤公園から川沿いに歩けるようです、まっすぐには行けず、右岸や左岸と橋を渡りながらですが

芥川緑地
2024年5月

芥川に生息する魚の一覧です!!

芥川緑地
2024年5月

公園からは高槻を一望出来ますよ☆

芥川緑地
2024年5月

撮影時は曇っていましたが、遠くまで見えます

芥川緑地
2024年5月

公園から川側を見るとテニスコートがあります

芥川緑地
2024年5月

芥川緑地

子どもエリアと健康づくり広場が別れていて、安心して遊べます!

芥川緑地健康づくり広場【アクトレ】

アクトレの特徴

あくあぴあ芥川(自然博物館)に隣接する約5,000平方メートルの広場は、南平台の高台を生かし、市街地が眺望できる好立地。人工芝広場を中心に、健康づくりの目的別に5つのエリアを設定しています。

健康づくりを楽しむ
  • 関西最大級の健康遊具数(30基)
  • 遊具はシンプルで使いやすく、大阪医科薬科大学が監修
  • 子ども向けのクライミング遊具もあり、家族で楽しめる
自然を感じ誰もが憩う
  • 恵まれたフィールドで安心して日常的に体を動かす
  • 隣接するあくあぴあ芥川で高槻の自然を学べる
  • 豊かな緑を感じながら、憩いを楽しむ
引用:芥川緑地健康づくり広場【アクトレ】
芥川緑地
2024年5月

子どもエリア

小さい子から大きい子まで、しっかりと遊べるエリアです☆

床はクッションフロアになっていて、安心です

オレンジ色のフロアは小さい子向けで、ブルー色のフロアは大きい子向けに分かれています

甲羅遊具

丸い甲羅のような珍しい遊具

登ったり中に隠れたり、色々遊べますね!

芥川緑地
2024年5月
ステップ

飛び石ステップで、次のボルダリング遊具に繋がっています

芥川緑地
2024年5月
ボルダリング遊具

簡単なボルダリングが楽しめます!

芥川緑地
2024年5月
ハシゴ遊具

ハシゴの部分とロープに足場が付いている部分と飽きさせません

芥川緑地
2024年5月
ロープ遊具

バリエーション豊富なロープ遊具です!

芥川緑地
2024年5月

真ん中はクモの巣のようで面白そうですね♪

芥川緑地
2024年5月

綱渡りなど、本当に種類が豊富☆

芥川緑地
2024年5月
ベンチ

真ん中には遊んでいる子を見守りながら、休憩出来るベンチがあります!

嬉しい配置ですね☆

芥川緑地
2024年5月

親子エリア

小学生以上の幅広い年齢層が仲間で利用できるエリアです。

コンセプトとしては複数人が同時に利用できる健康遊具です

芥川緑地
2024年5月

全体像はこんな感じ♪

芥川緑地
2024年5月
①ぶらぶらツリー

円形のぶら下がり機ですね

芥川緑地
2024年5月
②ふみふみバンブー

手すりを持ちながらステップを踏むみたいです

芥川緑地
2024年5月
③のびのびベンチ

複雑な腰伸ばしベンチです

芥川緑地
2024年5月
④よこよこストレッチ

高さが違うわき腹を伸ばす遊具です

芥川緑地
2024年5月
⑤ステップロード

平均台を複雑にしている遊具です

芥川緑地
2024年5月

ストレッチエリア

公園の真ん中にあり、ゆっくりと伸ばす健康遊具が多いです

ケガ予防として筋肉を順に伸ばしほぐし、柔軟性や代謝を向上させるエリアです。

芥川緑地
2024年5月

全体像はこんな感じ♪

芥川緑地
2024年5月
①ふみいたストレッチ

高さが違う板に足を載せて、ふくらはぎのストレッチする遊具

芥川緑地
2024年5月
②ツイスト

上半身をひねる遊具

芥川緑地
2024年5月
③コンパス

真ん中の取っ手を持って、足を広げる遊具

芥川緑地
2024年5月
④⑪背のばしベンチ

腰伸ばしベンチ

芥川緑地
2024年5月
⑤ダブル踏み台昇降

高さが違う台がありますよ!

芥川緑地
2024年5月
⑥上体のばし

座って上の手すりを持ち伸ばす

芥川緑地
2024年5月
⑦でこぼこ道

平行棒と足つぼの複合です

芥川緑地
2024年5月
⑧ユッタリステップ

手すりがあるステップです

芥川緑地
2024年5月
⑨わき腹のばし

座ってわき腹を伸ばす健康遊具

芥川緑地
2024年5月
⑩脚のばし

太ももを伸ばす遊具

芥川緑地
2024年5月
⑫ぐるぐる

グルグル回転させて、肩の運動が出来ます

芥川緑地
2024年5月
⑬しんしん

立位体前屈の遊具

芥川緑地
2024年5月

筋力アップエリア

筋肉に負荷をかけれる遊具が多いです!

さらなる筋肉、体力の増進ができるエリアです。

芥川緑地
2024年5月

全体像はこんな感じ♪

芥川緑地
2024年5月
①けんすい

色んなことが出来る懸垂バー

芥川緑地
2024年5月
②腹筋ベンチ

シンプルな腹筋ベンチ

芥川緑地
2024年5月
③へいこう棒

公園には珍しい平行ですね、色々鍛えれます

芥川緑地
2024年5月
④スカイラダー

ウエーブ状の雲梯、結構長めです!

芥川緑地
2024年5月
⑤ビームラン

一本橋みたいに載るだけではなく、ジャンプしてバーを左右に飛び越えるようです

芥川緑地
2024年5月

体力維持エリア(運動不足解消)

負担をかけようと思えば、しっかりとかけれる遊具があります

負荷が少ない軽運動ができ、体内脂肪の燃焼や体力維持ができるエリアです。

芥川緑地
2024年5月

全体像はこんな感じ♪

芥川緑地
2024年5月
①腕たて

体を前に倒して、親指を上側にしながら腕立て伏せが出来る健康遊具

芥川緑地
2024年5月
②ボートこぎ

かなり珍しいボートこぎ遊具、これで背中はバッチリ鍛えれますね

芥川緑地
2024年5月
③バランスビーム

手すり付きの一本橋です

芥川緑地
2024年5月
④ぶらさがり

ぶら下がりなので、懸垂はやりにくいですよ

芥川緑地
2024年5月
⑤リズムボード

手すりを持ちながら左右に体重をかけれる健康遊具

芥川緑地
2024年5月
⑥うでたて棒

①と違い親指が横側にしながらの腕立て伏せが出来る棒

芥川緑地
2024年5月

ベンチ

屋根付きのベンチがあるのは嬉しいです

芥川緑地
2024年5月

トイレ

公園の道路側に大きなトイレがあります

あくあぴあ芥川にもあるので、安心ですね

芥川緑地
2024年5月

あくあぴあ芥川・ゴロッパ広場

あくあぴあ芥川は無料の自然博物館です

今回、館内の紹介はありません

高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)は高槻の自然に関する資料を収集、保存し、展示している博物館です。

生き物たちの生態展示や標本展示とともに、講座や観察会などを開催しています。

引用:「高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)」ってこんなところ

河川敷側のゴロッパ広場から撮った写真です

あくあぴあ芥川の1階です

あくあぴあ芥川
2024年5月

1階の入口、トイレです

あくあぴあ芥川
2024年5月

公園側から撮った写真です

あくあぴあ芥川の4階からも入館出来ますよ

あくあぴあ芥川
2024年5月

あくあぴあ芥川の館内の案内板です

トイレがしっかりとあるのが嬉しいですね

あくあぴあ芥川
2024年5月

あくあぴあ芥川からの風景、緑いっぱいでのどかですね

あくあぴあ芥川
2024年5月

あくあぴあ芥川遊歩道

公園の川側から下に降りる階段があります

芥川緑地
2024年5月

4階分の高さがありますので、結構階段が長いです

芥川緑地
2024年5月

下からの写真です、上にある手すりのところが公園ですよ

芥川緑地
2024年5月

テニスコートがあるんですよ

芥川緑地
2024年5月

トイレもあり、横のあくあぴあ芥川の入口付近にもトイレがあります

芥川緑地
2024年5月

遊歩道をテニスコート→あくあぴあ芥川→ゴロッパ広場と北側に行くと健康遊具と休憩所があるエリアに着きます

芥川緑地
2024年5月

時計付きの風情がある休憩所です

芥川緑地
2024年5月

木製の腹筋ベンチ、少し劣化してきていますね

芥川緑地
2024年5月

腰伸ばしベンチですね

芥川緑地
2024年5月

立位体前屈の健康遊具です

芥川緑地
2024年5月

さらに奥にも健康遊具があります

芥川緑地
2024年5月

持つところが円形のぶら下がり健康遊具、珍しい☆

芥川緑地
2024年5月

2レーンの足つぼマッサージ歩道

芥川緑地
2024年5月

立っての腰伸ばし

芥川緑地
2024年5月

何か運動が出来そうなベンチ

芥川緑地
2024年5月

シンプルな腰伸ばしベンチ

芥川緑地
2024年5月

バランス円盤もあり

芥川緑地
2024年5月

水場もありますよ

芥川緑地
2024年5月

立て看板

芥川緑地
2024年5月

遊歩道はかなり長く、摂津峡まで続いています

芥川緑地
2024年5月

トンボ池

おそらくトンボ池だと思います

雨上がりだからか、かなり池が濁っています

芥川緑地
2024年5月

マムシに注意

気をつけてくださいね!

芥川緑地
2024年5月

この先を行くと摂津峡へ

芥川緑地
2024年5月

芥川の外来植物(ミズヒマワリ)の立て看板

芥川緑地
2024年5月

ホタル

5月~6月の期間、トンボ池から摂津峡の辺りではホタルを見ることができます!

Xでホタルの投稿をしてくださるアカウント(@ikimono_0726)を紹介しておきますので、5月頃から状況を確認してから行ってください!

駐車場・駐輪場

軽自動車・普通自動車は1時間毎に100円です(上限400円

大型・中型・準中型自動車は駐車出来ません!

12月28日~1月4日まで閉鎖

  • 4月~5月  8:00~18:30
  • 6月~9月  8:00~19:30
  • 10月~3月  8:00~18:30
芥川緑地
2024年5月

119台、止めれるようです!

芥川緑地
2024年5月

公園の隣であくあぴあ芥川の前にあります!

芥川緑地
2024年5月

公園の南側に自転車・バイク置き場があります

芥川緑地
2024年5月

かなりの台数を止めれます

芥川緑地
2024年5月

駐輪場は北側にもあります

駐車場の隣です!

芥川緑地
2024年5月

場所の詳細

芥川緑地

所在地 大阪府高槻市南平台5丁目地内

HP https://www.city.takatsuki.osaka.jp/soshiki/54/5513.html

あくあぴあ芥川

HP https://www.omnh.net/aquapia/

バス停

  • JR高槻駅北 5番のりば 関西大学・平安女学院大学東行きで 南平台小学校前下車
  • JR富田駅 1番のりば 奈佐原行きで 北南平台下車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次