スプリング遊具– tag –
-
池でゆったり!【市場池公園】と【市場池オアシス広場】
市場池公園 -
可愛いらしいスプリング遊具!【上穂積2丁目児童遊園】
茨木市の上穂積2丁目児童遊園へ! 2022年10月下旬に茨木市の中央にある上穂積2丁目児童遊園へ行ってきました! 閑静な住宅街にある小さい子向けの公園です! 遊具はすべり台とスプリング遊具、砂場があります☆ POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡... -
昔ながらで珍しい複合遊具!【十日市児童公園】
茨木市の十日市児童公園へ! 2022年9月中旬に茨木市の北側にある十日市児童公園へ行ってきました! 安威川沿いにある公園で柵などがないので、どこからどこまでが公園なのか分からない公園です 遊具は珍しい複合遊具、スプリング遊具、健康遊具があります... -
みんなが楽しめる!【藤の里公園】
高槻市の藤の里公園へ! 2022年5月上旬に高槻市の東側にある藤の里公園へ行ってきました! 閑静な住宅街にある大きな公園です☆ 遊具もベンチもたくさんあり、健康遊具もあるのでみんなが楽しめますよ♪ 花壇がキレイな公園です☆ 自治会(高槻市藤の里町ガー... -
小さいがツツジがキレイ!【西真上町1丁目こすもす児童遊園】
高槻市の西真上町1丁目こすもす児童遊園へ! 2021年6月下旬に高槻市の西真上町1丁目こすもす児童遊園へ行ってきました! 小さい公園で、遊具あり・木ありで狭いです 遊具はすべり台、ブランコ、鉄棒、スプリング遊具があります POINT 下の画像をクリック(... -
真ん中に広場!【上泉町北児童遊園】
茨木市の上泉町北児童遊園へ! 2021年5月下旬に茨木市の川端通沿いにある上泉町北児童遊園へ行ってきました! 桜通りの北側の川端通り沿いにあります 広場がメインの公園です 遊具はすべり台とスプリング遊具、ブランコ、砂場です☆ POINT 下の画像をクリッ... -
広くて芝生あり!【松が丘二丁目かえで公園】
高槻市の松が丘二丁目かえで公園へ! 2021年8月上旬に高槻市の北側にある松が丘二丁目かえで公園へ行ってきました! 公園全体的に芝生のような草が生えてます 坂道に造られているので、公園も緩やかな坂になっています 遊具はすべり台、ブランコ、シーソー... -
こいのぼりと桜!【芥川桜堤公園】
高槻市の芥川桜堤公園へ! 2021年8月上旬に高槻の中心部にある芥川桜堤公園に行ってきました! 芥川沿いにある公園です 春は桜・こいのぼり 夏は川で遊んでいるお子さんも多いです 川遊びは細心の注意を払って下さい!! 遊具はすべり台・ブランコ・スプリ... -
小さいけど、遊具は一通りあり!【赤大路町ひなぎく児童遊園】
高槻市の赤大路町ひなぎく児童遊園へ! 2021年6月下旬に高槻市の西、171号線の南で茨木市との境にあり赤大路町ひなぎく児童遊園に行ってきました! 公園の一部に公民館のような建物があります! POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大されスライド... -
コンクリートすべり台がメイン!【太田南公園】
茨木市の太田南公園へ! 2021年5月下旬に茨木市の171号線のMEGAドンキホーテの横にある太田南公園へ行ってきました! 車で移動する方は171線沿いでよく見かける公園ですよね!? 遊具の数は少ないですが、すべり台はかなり楽しめると思います 近くにはMEGA... -
小さい子には十分楽しめる!【郡家本町かしのき公園】
高槻市の郡家本町かしのき公園へ! 2021年5月下旬に高槻市の少し北側にある郡家本町かしのき公園に行ってきました! この公園は小さいですが、小さい子はバッチリ楽しめると思います 複合遊具が楽しく、ブランコ・鉄棒・スプリング遊具もあります☆ POINT ... -
面白い複合遊具あり!【南大樋公園】
高槻市の南大樋公園へ! 2021年5月上旬に高槻市の南東にあり、せせらぎ緑地の近くにある南大樋公園に行ってきました! 大きな公園で珍しい遊具があり、しっかりと楽しめると思います ですが、小さい子には楽しめる遊具が少ないです POINT 下の画像をクリッ... -
グラウンドと遊具スペース!【総持寺公園】
茨木市の総持寺公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の東側、JRと阪急の線路の間にある総持寺公園に行ってきました! この公園は入ると、まずグラウンドがあり その奥に遊具スペースがあります グラウンドと遊具スペースの間にはネットがあり、しっかりと分けら... -
小さい公園で、小さい子向き!【北大樋町はなみずき児童遊園】
高槻市の北大樋町はなみずき児童遊園へ! 2021年4月下旬に高槻市の南側にある北大樋町はなみずき児童遊園に行ってきました! 小さい公園で、遊具は少ししかありません 小さい子向けの公園ですので、大きい子は物足りないと思います POINT 下の画像をクリッ... -
小さめの公園!【竹の内町さざんか公園】と【竹の内町しょうぶ児童遊園】
高槻市の竹の内町さざんか公園へ 2021年4月下旬に高槻市の南東、十中の裏にある竹の内町さざんか公園に行ってきました! 住宅街にある公園です 遊具は複合遊具、鉄棒、スプリング遊具、砂場があります 小さい子ならバッチリ遊べると思います POINT 下の画... -
小さい公園!【竹の内町さくら児童遊園】
高槻市の竹の内町さくら児童遊園へ! 2021年4月下旬に高槻市の南側、竹の内町さくら児童遊園に行ってきました! 住宅街にあり、小さい公園です 小さい子が楽しむ公園な感じ!? 遊具はスプリング遊具、砂場、鉄棒、ブランコがあります POINT 下の画像をク... -
シンプル!【上土室五丁目かんな児童遊園】
高槻市の上土室五丁目かんな児童遊園へ! 2021年4月下旬に高槻市の北西側、高橋開発(株)が開発したエリアにある上土室五丁目かんな児童遊園に行ってきました! 大きな通りから入ったところにある、小さい公園です 遊具はシンプルなモノしかありませんが、... -
遊具が多く、低学年までの子には鉄板!【橋の内公園】
茨木市の橋の内公園へ! 2021年4月中旬に茨木市の東側、東小学校の西隣りにある橋の内公園に行ってきました! 学校に近く、URと幼稚園も割と近いので子どもとママさんに人気の公園です 公園は広く、遊具の種類も多く小学生低学年までなら鉄板☆ POINT 下の... -
アスレチック気分が味わえる!【学園町公園】
茨木市の学園町公園へ! 2021年4月中旬に茨木市の東側、浪商幼稚園の近くにある学園町公園に行ってきました! URが近くにあり、子どもがよく遊んでいます しかも、ここは中学生が登下校に通る場所ですので人通りが多いです 春にはさくらがキレイな公園の一... -
全体的に古い感じ!【橋之内北公園】の北と南
茨木市の橋之内北公園へ! 2021年4月中旬に茨木市の東側にある橋の内北公園に行ってきました! この公園はURの建物(オークタウン東茨木)の隣にあります 不思議なことに同じ名前の公園が2つあります ややこしいので北側、入口側を橋之内北公園の北 南側、... -
4層構造!【塚原北公園】
高槻市の塚原北公園へ! 2021年3月下旬に高槻市の北側にある塚原北公園に行ってきました! この公園は坂に作られているので段々になっています 上から 遊具スペース 広場とすべり台の上の部分 すべり台の下の部分と広場 ちょっとした広場 の4層構造 遊具と... -
シンプルでキレイな公園!【塚原中央公園】
高槻市の塚原中央公園へ! 2021年3月下旬に高槻市の北側にある塚原中央公園に行ってきました! マンションの前にある公園でキレイに整備されています 遊具は少なめで小さい子は楽しめると思いますが 大きい子には遊ぶものがないかな!? POINT 下の画像を... -
シンプルでキレイ!【間谷堂ノ前公園】
箕面市の間谷堂ノ前公園へ! 2021年3月中旬に箕面市の北側にある間谷堂ノ前公園に行ってきました! この公園の印象は「凄くキレイな公園」です そして、遊具はどれもシンプル! 子どもだけではなく、色んな年代の人にバランスよく出来ている公園です 広場... -
遊具は少ないけど広さ十分!【やまもも公園】
箕面市のやまもも公園へ! 2021年2月下旬に箕面市の北側、彩都にあるやまもも公園に行ってきました! 公園の大きさは中くらいの大きさですが 街の中でしたら、かなり広いんですけどね! 彩都の公園あるあるですが、 広さの割に遊具が少ないんですよね~ (´... -
遊具スペースより丘が大きい!【ひよどり公園】
茨木市のひよどり公園へ! 2021年2月下旬に茨木市の北側、彩都にあるひよどり公園に行ってきました! この公園は中くらいの大きさで 遊具は少なくて、複合遊具とスプリング遊具・砂場と広場があります 遊具以外の場所は丘で木々が植えてあります 丘の方が... -
複合遊具がメイン!【むくどり公園】
茨木市のむくどり公園へ! 2021年2月下旬に茨木市の北側の彩都にあるむくどり公園に行ってきました! 彩都には大きい公園が3つあります 彩都西公園 彩都なないろ公園 あさぎ里山公園 この3つ以外にも公園があります 今回は中くらいの大きさの公園を紹介... -
二号公園は小さい子向け!【内瀬東区画整理一・二号公園】
茨木市の内瀬東区画整理一・二号公園へ! 2021年2月下旬に茨木市の少し南側にある内瀬東区画整理一・二号公園に行ってきました! 若園公園とバラ園の近くにある小さめの公園です 一号公園の複合遊具は小さい子には難しいかな 逆に二号公園の複合遊具は小さ... -
一号以外は広くてオススメ!【真砂一~四号公園】
茨木市の真砂一~四号公園へ! 2021年2月中旬に茨木市の南側にある真砂一~四号公園に行ってきました! 普通は何号と一括りにされている公園は小さいもんです でも一号公園は小さめですが、他はそれなりに広いんです ヽ( ´∀`)ノ 遊具も色々レパートリーが... -
チューリップ遊具と池!【昭和台北公園】と【昭和台南公園】
高槻市の昭和台北公園へ! 2021年2月中旬に高槻市の阪急富田駅から南東に行ったところにある昭和台北公園に行ってきました! 閑静な住宅街にある公園でチューリップすべり台があります 遊具はシンプルなものが多いです POINT 下の画像をクリック(タップ)... -
シンプル!【安岡寺四丁目ひまわり児童遊園】
高槻市の安岡寺四丁目ひまわり児童遊園へ! 2021年2月中旬に高槻市の北側にある安岡寺四丁目ひまわり児童遊園に行ってきました! 用水路横にあり、公園に行く道も細く少し見つけにくいところにあります (´-д-)-3 小さい公園ですが、オーソドックスな遊具は...
12