箕面市の彩都なないろ公園へ!
2020年12月下旬に箕面市にある彩都なないろ公園へ行ってきました!
この公園には無料駐車場が10台ほどあります
日曜の昼前の時間では入れず路上で待っている状態でした
彩都には大きい公園が3つあります
- 彩都なないろ公園(箕面市):すべり台とドッグラン
- 彩都西公園(茨木市):ロングローラーすべり台とバッタ遊具
- あさぎ里山公園(茨木市):山と池
こんな感じです♪
それぞれ個性的でどこも楽しめると思いますよ~
彩都なないろ公園はすべり台4つのうち3つの角度がえぐいです
POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大されスライドショーになります

箕面市の公式キャラクター「滝ノ道ゆずる」のタイルです!
公園のどこかにあるので見つけてみてください

立て看板「楽しく公園を利用するために」
気持ちよく遊ぶためにルールを守りましょう!

全体的な雰囲気はこんな感じです!
広い公園です
公園が広くて写っていませんが、左にドッグラン右奥に広場があります。

フリーフォール(すべり台)
この公園の目玉の一つ
えぐい角度、80度すべり台☆
こんな形見たことないですよねww

横から見るとこんな感じ♪
奥のすべり台の角度がすごい

すべるためにはここを登ります

フリーフォールの滑り方、解説がついています
すべり台という名前ではないのか…
子供がすべるの見ていたら子供によったら手を後ろにつく子もいているので注意しましょう

これは優しい方のすべり台です

こちらがきつい方です
角度が…

遠め目から見ると

コンクリートすべり台
こちらは幅広コンクリすべり台です
すべり台の横はボルダリングみたいになっています
下はクッションになっています

正面から見ると迫力☆
この素材のすべり台はズボンが穴あきそうで怖いですw

複合遊具
こちらの複合遊具のすべり台は普通ですw

少し小さい子用ですかね

危なくないので安心して見てられます♪

輪っかをくぐるタイプもあります

足場ロープも

垂直壁のボルダリングもあります

公園が広いのでゆったり間隔で遊具があります

砂場
丸い形の砂場

休憩所
屋根付き休憩所

ハニー
芋虫遊具があります

広場
こちら広場

外側に向かってベンチがあります、のんびり風景見れます

ドッグラン
色々ルールがあるので確認してください

よそのワンちゃんを見るだけで楽しいです(^^♪

坂を登ることも出来ます

上から見るとこんな感じです!

上の広場から町の方を撮ってみました

トイレ
広い公園にトイレは一つしかありません

場所の詳細
彩都なないろ公園
所在地 〒562-0029 大阪府箕面市彩都粟生北2丁目3
HP https://www.city.minoh.lg.jp/midori/kouennsyoukai/saitonanairo.html