スライド遊具– tag –
-
病院横、のんびり!【上穂積1丁目児童遊園】
茨木市の上穂積1丁目児童遊園へ! 2022年10月下旬に茨木市の真ん中にある上穂積1丁目児童遊園へ行ってきました! 済生会茨木病院とダイエーの間にある小さい公園です 遊具はスライド遊具のみです☆ POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大されスライ... -
小さくシンプル!【上泉第3児童遊園】
茨木市の上泉第3児童遊園へ! 2023年1月上旬に茨木市の東側にある上泉第3児童遊園へ行ってきました! マンションの横にある小さい公園です! 遊具はすべり台と鉄棒、スライド遊具、シーソーがあります☆ POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大され... -
大きくて自然いっぱい!【ふるさと公園】
摂津市のふるさと公園へ! 2022年10月上旬に摂津市にあるふるさと公園へ行ってきました! 公園が広くて、小さい子向けの遊具に大きな広場(グラウンド?)もあります♪ 木々が多く、自然がいっぱいです☆ 遊具はすべり台、スライド遊具、コンクリート遊具、... -
巨大ジャングルジムあり!【さつき公園】
摂津市のさつき公園へ! 2022年10月中旬に摂津市の東側にあるさつき公園へ行ってきました! 公園はかなり広く、遊具エリアと広場の2つに分かれているイメージです☆ 遊具はジャングルジム、スライド遊具ですが ジャングルジムがかなり珍しい大きさ、巨大で... -
シンプルで小さい子向け!【いちょう公園】
摂津市のいちょう公園へ! 2022年10月中旬に摂津市にあるいちょう公園へ行ってきました! 近くに工場や配送センターが多くあるので、トラックの通りが多い地域です! 遊具はすべり台、スライド遊具、ブランコ、砂場があります! POINT 下の画像をクリック... -
スライド遊具がある小さい公園!【あべりあ公園】
摂津市のあべりあ公園へ! 2022年10月上旬に摂津市の東側にあるあべりあ公園へ行ってきました! トラックがよく通っている地域の中の小さな癒しの空間です☆ 遊具はスライド遊具のみです! POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大されスライドショー... -
みんなが楽しめる!【藤の里公園】
高槻市の藤の里公園へ! 2022年5月上旬に高槻市の東側にある藤の里公園へ行ってきました! 閑静な住宅街にある大きな公園です☆ 遊具もベンチもたくさんあり、健康遊具もあるのでみんなが楽しめますよ♪ 花壇がキレイな公園です☆ 自治会(高槻市藤の里町ガー... -
こじんまり、小さい子用遊具あり!【真上町5丁目さるびあ児童遊園】
高槻市の真上町5丁目さるびあ児童遊園へ! 2021年6月上旬に高槻市の北側にある真上町5丁目さるびあ児童遊園へ行ってきました! 閑静な住宅街にちょこんとある小さな公園です 小さいお子さん用の遊具しかありません! 遊具はすべり台、スライド遊具、「?」... -
大きくて新しい、小さい子にはバッチリ!【彩都はなだ公園】
茨木市の彩都はなだ公園へ! 2021年6月下旬に茨木市の北側にある彩都はなだ公園へ行ってきました! 2021年(令和3年)4月1日にオープンした出来立てホヤホヤの公園です 新しいのでキレイですね!! 駐車場もあり、広い公園でゆっくり・しっかりと遊べます☆... -
面白い複合遊具あり!【南大樋公園】
高槻市の南大樋公園へ! 2021年5月上旬に高槻市の南東にあり、せせらぎ緑地の近くにある南大樋公園に行ってきました! 大きな公園で珍しい遊具があり、しっかりと楽しめると思います ですが、小さい子には楽しめる遊具が少ないです POINT 下の画像をクリッ... -
春日丘八幡宮の横!【春日丘公園】
茨木市の春日丘公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の西側、春日丘八幡宮の横にある春日丘公園に行ってきました! この公園は真ん中に大きい広場があり、その周りに遊具があります POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大されスライドショーになります ... -
小さい子用の遊具と健康遊具!【鮎川北公園】
茨木市の鮎川北公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の東側、高槻市に近い場所にある鮎川北公園に行ってきました! この公園は細長く、小さい子用の遊具と大人の健康遊具がメインです 遊具はすべり台、クルクルハシゴ、ハニー、健康遊具があります POINT 下の画... -
広くて、オーソドックス!【上土室公園】
高槻市の上土室公園へ! 2021年4月下旬に高槻市の北西側、新しく出来たウエルシア高槻上土室店の裏にある上土室(かみはむろ)公園に行ってきました! 大通りから中に入ったところにあります 広い公園で遊具間のスペースにゆとりがあり、安心して遊べます ... -
桜の名所!【郡さくら公園】
茨木市の郡さくら公園へ! 2021年4月上旬に茨木市の西側にある郡さくら公園に行ってきました! この公園は郡神社と乗雲寺の隣にあります 神社とお寺の違いって分かりますか? 神社は神様が祀られている、鳥居がある場所 お寺は仏教の教えのもと、仏像やお... -
4層構造!【塚原北公園】
高槻市の塚原北公園へ! 2021年3月下旬に高槻市の北側にある塚原北公園に行ってきました! この公園は坂に作られているので段々になっています 上から 遊具スペース 広場とすべり台の上の部分 すべり台の下の部分と広場 ちょっとした広場 の4層構造 遊具と... -
安定の人気!【塚原東公園】
高槻市の塚原東公園へ! 2021年3月下旬に高槻市の北側にある塚原東公園に行ってきました! 広さ、バッチリ!! 遊具も大きい複合遊具があり、ブランコ・鉄棒・ハニー・砂場もありますよ♪ 複合遊具は小さい子から大きな子まで遊べるようになっています POIN... -
新しい遊具!【富寿栄公園】
高槻市の富寿栄公園へ! 2021年2月下旬に高槻市の阪急富田駅から大阪方向に向かった線路沿いにある富寿栄公園に行ってきました! 富寿栄(フスエ)公園は全てが新しい遊具 そして、公園自体がキレイ (σ´∀`)σ最高!!! 遊具は複合遊具とブランコ、スライド遊... -
オーソドックスな遊具!【大池公園】
茨木市の大池公園へ! 2021年2月下旬に茨木市の真ん中から少し南側にある大池公園に行ってきました! この公園は小さめで、遊具はオーソドックスな遊具の構成になっています 昔ながらの公園って感じです POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大され... -
一号以外は広くてオススメ!【真砂一~四号公園】
茨木市の真砂一~四号公園へ! 2021年2月中旬に茨木市の南側にある真砂一~四号公園に行ってきました! 普通は何号と一括りにされている公園は小さいもんです でも一号公園は小さめですが、他はそれなりに広いんです ヽ( ´∀`)ノ 遊具も色々レパートリーが... -
急降下のすべり台とバランスが良い!【奈良東公園】
茨木市の奈良東公園へ! 2021年1月上旬に茨木市の南側にある奈良東公園へ行ってきました! まず最初に、この公園はすごい良い公園です 小さい子から大きい子、みんな楽しめると思います 隣にはコンビニがあります 大きめの広場があって、複合遊具との間に... -
大自然!小さな山と池!【あさぎ里山公園】
茨木市のあさぎ里山公園へ! 2020年12月下旬に茨木市の彩都にあるあさぎ里山公園へ行ってきました! この公園は広いです! 彩都にある大きな公園は余裕を持ってゆったりと作られています とりあえず、広場が広いし池も大きい、小さな山がありますw 遊具が... -
ロングローラーすべり台と3種類のバッタ遊具!【彩都西公園】
茨木市の彩都西公園へ! 2020年12月下旬に茨木市の彩都にある彩都西公園へ行ってきました! 公園はすごく大きいです、その割には遊具が少ないですw メインの遊具はロングローラーすべり台とバッタ3種類 みんなに人気の公園です☆ この公園は無料駐車場があ... -
これ落ちるやつやん!【彩都なないろ公園】
箕面市の彩都なないろ公園へ! 2020年12月下旬に箕面市にある彩都なないろ公園へ行ってきました! この公園には無料駐車場が10台ほどあります 日曜の昼前の時間では入れず路上で待っている状態でした 彩都には大きい公園が3つあります 彩都なないろ公園(... -
スタイリッシュな黒い複合遊具がカッコイイ!【清水池公園】
高槻市の清水池公園へ! 2020年12月上旬に高槻市の真ん中にある清水池公園へ行ってきました! 高槻市の芥川沿いにある公園! 桜と鯉のぼりで有名な芥川桜堤公園の南側、 場所としては阪急とJRの線路の間にあります 公園はかなり広く わんぱく広場:大きい... -
キ、キノコ発見!【山手台北1~7号児童公園】
茨木市の山手台北1~7号児童公園へ! 2020年12月上旬に茨木市の北側にある山手台北1~7号児童公園へ行ってきました! 山手台をブラブラっと公園参りしました。 だいたい小さい公園で少人数で遊ぶような感じです 山手台の大きな公園には 山手台中央公園 山... -
ちっ、ちっさい!【鼻摺古墳(耳原方形墳)】
茨木市の鼻摺古墳へ! 2020年11月下旬に茨木市の北側にある鼻摺古墳へ行ってきました! 耳原公園や安威南1・2号公園の帰りに見つけましたよ 柵に囲まれているのが古墳です 四方が囲まれていて全く入れません! 2020年11月 看板も見えないくらい 距離がある... -
不思議な雰囲気!【安威南1号公園】と【安威南2号公園】
茨木市の安威南1号公園へ! 2020年11月下旬に茨木市の北側にある安威南1号公園へ行ってきました! 171号線の北側で耳原公園の近くにある公園です 1・2号ともに広場と水場があり、そこそこの広さあります それぞれに違う特徴があり、面白かったです 1号には... -
超人気、小学生低学年までなら鉄板!【岩倉公園】
茨木市の岩倉公園へ! 2020年10月下旬に茨木市の真ん中の辺りにある岩倉公園に行ってきました! 立命館の横にある比較的新しい公園、色々遊具があるので楽しめるよ☆ 公園の真ん中にロープで出来たジャングルジムのような遊具が人気です。 遊具スペースの下...
1