2021年5月– date –
-
グラウンドと遊具スペース!【総持寺公園】
茨木市の総持寺公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の東側、JRと阪急の線路の間にある総持寺公園に行ってきました! この公園は入ると、まずグラウンドがあり その奥に遊具スペースがあります グラウンドと遊具スペースの間にはネットがあり、しっかりと分けら... -
小さい子用の遊具と健康遊具!【鮎川北公園】
茨木市の鮎川北公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の東側、高槻市に近い場所にある鮎川北公園に行ってきました! この公園は細長く、小さい子用の遊具と大人の健康遊具がメインです 遊具はすべり台、クルクルハシゴ、ハニー、健康遊具があります POINT 下の画... -
変わったコンクリート複合遊具!【安岡寺東公園】
高槻市の安岡寺東公園へ! 2021年4月下旬に高槻市の北側、日吉台小学校の近くにある安岡寺東公園に行ってきました! 小さめの公園ですが、遊具はしっかりとあります 小さい子から低学年くらいまでなら、しっかりと楽しめると思います POINT 下の画像をクリ... -
素朴で小さい公園!【南春日丘二丁目第2児童遊園】
茨木市の南春日丘二丁目第2児童遊園へ! 2021年4月下旬に茨木市の西側にある南春日丘二丁目第2児童遊園に行ってきました! 坂の途中にあり、すごく小さい公園です 遊具はほとんどありません POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大されスライドショ... -
新しい遊具がある、大きな公園!【芝谷中央公園】
高槻市の芝谷中央公園へ! 2021年4月下旬に高槻市の北東、芝谷中学校の隣にある芝谷中央公園に行ってきました! 公園の半分くらいが芝谷古墳が占めます 古墳側には行けませんが、公園自体が広いです 昔はタコ公園だったようですが、新しい複合遊具に変わっ... -
小さいけど、昔懐かしい感じ!【松沢池児童遊園】
茨木市の松沢池児童遊園へ! 2021年4月下旬に茨木市の西側、松沢池の南側にある松沢池児童遊園に行ってきました! 小さい公園で坂を利用した遊具がメインです☆ 遊具はすべり台と砂場、タイヤ登り、小さい土管、足場です POINT 下の画像をクリック(タップ... -
オーソドックスな遊具があり、細長い!【柳川公園】
高槻市の柳川公園へ! 2021年4月下旬に高槻市の西側、UR総持寺団地の隣にある柳川公園に行ってきました! 公園を少し行くと茨木市になるくらい高槻市の端にあります この公園は細長く、遊具はオーソドックスなものしかありません ですが、広いので楽しめる... -
小さい公園で、小さい子向き!【北大樋町はなみずき児童遊園】
高槻市の北大樋町はなみずき児童遊園へ! 2021年4月下旬に高槻市の南側にある北大樋町はなみずき児童遊園に行ってきました! 小さい公園で、遊具は少ししかありません 小さい子向けの公園ですので、大きい子は物足りないと思います POINT 下の画像をクリッ... -
小さめの公園!【竹の内町さざんか公園】と【竹の内町しょうぶ児童遊園】
高槻市の竹の内町さざんか公園へ 2021年4月下旬に高槻市の南東、十中の裏にある竹の内町さざんか公園に行ってきました! 住宅街にある公園です 遊具は複合遊具、鉄棒、スプリング遊具、砂場があります 小さい子ならバッチリ遊べると思います POINT 下の画... -
すべり台と砂場だけ!【美穂ヶ丘児童遊園】
茨木市の美穂ヶ丘児童遊園へ! 2021年4月下旬に茨木市の西側、モノレール・万博外周道路の横にある美穂ヶ丘児童遊園に行ってきました! すごく小さい公園です すべり台と砂場、ベンチだけしかありません POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大され... -
小さい公園!【竹の内町さくら児童遊園】
高槻市の竹の内町さくら児童遊園へ! 2021年4月下旬に高槻市の南側、竹の内町さくら児童遊園に行ってきました! 住宅街にあり、小さい公園です 小さい子が楽しむ公園な感じ!? 遊具はスプリング遊具、砂場、鉄棒、ブランコがあります POINT 下の画像をク... -
小山のすべり台!【白川中央公園】
茨木市の白川中央公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の東側、高槻市との境目にある白川西公園に行ってきました! この公園は広いですが、遊具は少ないです すべり台とアニマル椅子しかありません ですが、単なるすべり台ではないので、大きい子でも楽しめると... -
良いすべり台!【白川西公園】
茨木市の白川西公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の東側、ほぼ高槻市というくらいの場所にある白川西公園に行ってきました! 私は高槻市と思っていたくらい、高槻寄りです この公園は広さそこそこあるのですが、4分割するように柵で区切られているので少し狭... -
シンプル!【上土室五丁目かんな児童遊園】
高槻市の上土室五丁目かんな児童遊園へ! 2021年4月下旬に高槻市の北西側、高橋開発(株)が開発したエリアにある上土室五丁目かんな児童遊園に行ってきました! 大きな通りから入ったところにある、小さい公園です 遊具はシンプルなモノしかありませんが、... -
くつろぎの公園!【上土室南公園】
高槻市の上土室南公園へ! 2021年4月下旬に高槻市の北西側、高橋開発(株)が開発したエリアにある上土室南公園に行ってきました! 公園というより、憩いの場って感じです 町の入り口から少し入ったところにある公園で遊具はありません 大きさもそれほど広く... -
広くて、オーソドックス!【上土室公園】
高槻市の上土室公園へ! 2021年4月下旬に高槻市の北西側、新しく出来たウエルシア高槻上土室店の裏にある上土室(かみはむろ)公園に行ってきました! 大通りから中に入ったところにあります 広い公園で遊具間のスペースにゆとりがあり、安心して遊べます ... -
ゆったり!【美穂ヶ丘公園】
茨木市の美穂ヶ丘公園へ! 2021年4月下旬に茨木市の西側、阪大の近くにある美穂ヶ丘公園に行ってきました! モノレールの線路の横にあります 遊具が少ないですが、スペースが広めなのでのんびり出来ます POINT 下の画像をクリック(タップ)すると拡大され... -
遊具が多く、低学年までの子には鉄板!【橋の内公園】
茨木市の橋の内公園へ! 2021年4月中旬に茨木市の東側、東小学校の西隣りにある橋の内公園に行ってきました! 学校に近く、URと幼稚園も割と近いので子どもとママさんに人気の公園です 公園は広く、遊具の種類も多く小学生低学年までなら鉄板☆ POINT 下の...
1